モタさんの重たい心がフワリと軽くなるちょっといい言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569799698
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

激動の昭和を乗り越え平成の世まで、家長として、精神科医として、よく働き、上手に息抜きをしたモタさんの心が軽くなる言葉のヒント

【著者紹介】
精神科医、医学博士

内容説明

良く効く、すぐ効く、みんなに効く。真面目すぎ、働きすぎの日本人へ、心の名医が贈る言葉の処方箋。

目次

第1章 不安で心細いとき
第2章 孤独で切ないとき
第3章 涙が止まらないとき
第4章 笑顔を取り戻したいとき
第5章 友情・愛情を見つけたいとき
第6章 幸せをつかむために

著者等紹介

斎藤茂太[サイトウシゲタ]
1916年生まれ。精神科医・医学博士。斎藤病院名誉院長、日本精神科病院協会名誉会長、日本旅行作家協会会長など多くの要職を務めた。歌人で精神科医だった斎藤茂吉の長男。作家北杜夫の実兄。長年、家族・夫婦・子育て・心の病・ストレスを扱い、「心の名医」として厚い信頼を受けてきた。また、ユーモアあふれる柔和な人柄と、豊かな人生経験からの適切なアドバイスで多くの人から親しまれた。愛称は“モタさん”。2006年11月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

15
まえがきにありましたが、「常なるものは無い! 良い時も必ず変化する。←(ずっと続かないと嫌だ)  悪い時も必ず変化する。←(ずっと続きそうで嫌だ)」そこを理解しないと、いい言葉を聞いても身につかずに もったいないし、申し訳ないと思います。(ホッとします。等の感想を否定しているわけではありません)ありがとうございます。 2013/07/19

BEAN STARK

3
疲れたら休んでいい。失恋や別れの痛みはつらくて苦しいが、やがては乗り越えられる。大切な人の死から無理に立ち上がらず思い切り悲しんでいい。休養の取り方は二つ、「なにもしないでじっと安静にする」「体を軽く動かして心身に刺激を与え、リフレッシュする」。降りたことのない駅で降りてみる。非日常を味わう。つらくて苦しいなら休んだっていい。少しぐらい止まったって、遅れたっていいではないか。元気を取り戻したらまた歩きはじめればいい。2021/01/07

金色ライオン

1
軽く読める。タイトル通りの内容。2014/10/16

ゆず

1
人生には「無駄な時間」「無駄な経験」は決してないのである。大先輩に励まされます。2012/02/25

Ryoshi

0
モタさんの本、読む度に心がホッとし時にクスリと笑い、勇気を与えてもらえます。各カテゴリーの中にも読みやすい長さでテーマごとに書いてあるので必要に応じてその部分を読み返したりできるのが良いですね。2013/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4095046
  • ご注意事項

最近チェックした商品