「平成仮面ライダー」徹底ガイド―人気の秘密がよくわかる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569798868
  • NDC分類 778.8
  • Cコード C0074

出版社内容情報

魅力にあふれた登場人物、勧善懲悪では説明できない世界観とストーリー――。クウガからオーズまでの12作品を深く掘り下げた一冊!

内容説明

「ライダー同士が闘うってホント!?」「怪人たちにも複雑な事情が!?」『クウガ』から『オーズ/000』まで、12作品の“楽しみどころ”を一挙紹介。

目次

1 「平成仮面ライダー」シリーズTopic20(あのイケメンたちの原点は、仮面ライダーだった!!―オダギリジョーや水嶋ヒロ、佐藤健も仮面ライダーに変身!;誰もが知ってる意外な有名人たちも仮面ライダーに大変身!?―吉川晃司、GACKT、武蔵など、激アツのオーバー30ライダーたち;女の子も変身できる?美しき女性仮面ライダーの勇姿!!―番組を彩った、平成ならではの女性仮面ライダー;人間だって負けていない!怪人に対抗する英知と力―仮面ライダーを手厚くサポートする人間たち ほか)
2 「平成仮面ライダー」12作品ガイド(仮面ライダークウガ;仮面ライダーアギト;仮面ライダー龍騎;仮面ライダー555 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

馬場貴生

2
「仮面ライダーとは何か?」と問われれば、「仮面ライダーって名乗ってたらいいんじゃない?」って思う。ライダーは、何かしらの哀愁を漂わせつつ、既成概念をぶち壊しながらシリーズを伸ばしていった。 本書は、オーズ放送中に発売されたもので、平成ライダー各々にページを割いて、分かりやすく解説している。 特に平成シリーズは、壮大な大河ドラマだったりするものもあるので、読んで「そういう話だったのか」と言う人もおられるだろう。 ライダー好きにおすすめ。「さらに」という付加価値的な知識は得る事は出来ないが、大好きなライダーを2012/01/05

せいんこ

0
オーズの開始から平成仮面ライダーをちゃんと見始めた。フォーゼに差し掛かったあたりから平成全作品を観たいなと思って視聴した。どのシリーズも楽しくて、自分にはアニメよりもこっちのほうが合ってるなと思った。どれも特徴があって持ち味が違うからどれが一番とは決められない。グッズコレクターだったら破産してるだろうな。なりきりたいもの。それにしても昔のような殺伐とした雰囲気とか、過激な表現とか、どうにかしてまた放映して良いように社会に認めてもらいたいよね。表現に規制かかるのはもったいないよね。2013/04/12

megmushi

0
お正月の暇潰し対策の参考に。どのシリーズから観ようかワクワクしながら読みつつも、ネタバレには脱力…。2011/12/30

偽者の真似

0
“ #仮面ライダー ”クウガ〜オーズまで。以前は知っていたけど、読み返すと、「そうだったそうだった」と再び関心するから思い返したりするときに読むのが最適かも!2011/09/13

埋草甚一(U.J.)

0
既に仮面ライダーは、初期の仮面ライダーから変質している。それはそれで、二十一世紀のエンターテインメントということだろう。父親世代が入れ込めることで支えられている。2011/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3938637
  • ご注意事項

最近チェックした商品