出版社内容情報
異形の神が多数出てくる「クトゥルフ神話」。邪神たちの奇怪で怖ろしげな姿を気鋭の絵師たちが完全ビジュアル化。その実体に迫る!
内容説明
『クトゥルフ神話』ってどんな物語?という人のための入門の入門書。暗黒、邪悪、恐怖…迫り来る異形の神々を驚きのビジュアル化。
目次
第1章 恐怖の源泉
第2章 狂気への手引き
第3章 魔物たちの領域
第4章 『クトゥルフ神話』の探求
『クトゥルフ神話』創世伝
異形の神々の系譜
著者等紹介
森瀬繚[モリセリョウ]
早稲田大学第一文学部卒。企画・制作プロダクション「クロノスケープ」代表として、書籍・雑誌記事の編集・執筆、ゲームの設定回りなどをあれこれ手がける。クトゥルー神話、シャーロック・ホームズの研究家としても活動し、解説書を多数企画・執筆。神話小説の解説や原案もこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
金目
2
情報量多くないけど、全くの初心者なんでこんくらいが助かる。分かりやすいかとおもったけど、実際容姿をイラストにする意味が皆無なやつの方が多いんやな。あと、圧倒的な触手率。サニーかよ。これでニャル子さん見直せば、多少は作者の意図を理解できるかもしれない2014/07/30
Machina Sapiens @人工無能
1
ハスターがビオランテに似てるなん、言ってはいけない。2011/10/03
影法師
0
概略を知るには良かった、のかな?2012/01/03
ちゅるふ
0
各邪神のイラストだけで、これが何か判定できたら、SAN値直葬なんだろうか?2011/08/29
はみ餅
0
高木彬光がクトゥルフ神話を題材にした小説を書いているらしくて驚き。影響力でかすぎる。2024/07/29
-
- 電子書籍
- ガヴリールドロップアウト(13) 電撃…
-
- 電子書籍
- ひと目の定石 やさしい問題で基礎体力ア…