出版社内容情報
基本はスクワットと片脚立ちだけ!歩行や家事のついでに、テレビを見ながら、寝たきり予防ができる「ながらロコトレ」始めましょう。
【著者紹介】
国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局長
目次
1 足腰にいい生活のためのながらロコトレ(きほんのロコトレ片足立ち;ながらロコトレ片足立ち ほか)
2 歩く力をキープするながらトレーニング(下半身をやわらかくする;下半身の筋力をつける)
3 痛みを改善するながらトレーニング(肩こりを解消する;腰痛を改善する ほか)
4 「ロコモ」を知っていつまでも元気!(ロコモ対策!6つの習慣)
著者等紹介
中村耕三[ナカムラコウゾウ]
医学博士。1973年、東京大学医学部卒業。東京大学附属病院分院整形外科講師、イギリス・シェフィールド大学整形外科Visiting Lecturer、自治医科大学助教授、東京大学医学部整形外科助教授を経て、99年から同大学院医学系研究科整形外科学教授。2011年6月より国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局。専門は整形外科学、運動器学。2007年にロコモティブシンドロームの概念を提唱、その啓発活動の陣頭指揮を執っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。