安らぎの法則―心も体も満たされるスピリチュアル思考

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 201p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569796918
  • NDC分類 147
  • Cコード C0012

内容説明

傷つき、疲れたあなたの魂を、やさしく包み、よみがえらせる本。

目次

安らぎの矛盾
あなたの思考が引き寄せる現実を決める
人はなぜ安らぎを求めるのか
安らぎの段階
安全地帯と冒険
体と意識と心の安らぎの関係…リラクセーション
感情と安らぎ
現実と安らぎ
真の安らぎを求めて
安らぎを選択する
安らぎを超えて
思い出す。思い出す…
安らぎのライフスタイル
安らぎへのステップ

著者等紹介

関野直行[セキノナオユキ]
(有)関野直行事務所代表。神戸生まれ。ミシガン大学大学院卒。1980年代より現在に至るまで、コミュニケーションセミナー、メンタル・コーチ養成コース、企業研修などを行う傍ら、翻訳、執筆にと幅広い活動を行っている。NLP、エリクソンヒプノ、メンタル・コーチング、バシャールなど、常に日本に新しい波を紹介してきた。マインドとボディのバランスという観点から、米国発の不思議な感覚のボディワーク「トレガー・アプローチ」も日本に紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ybhkr

0
心理的にも引き寄せ的にもものすごく読みやすい本。著者は、バシャールのチャネルのあやこさんの旦那様かしら?あやこさんのことが本文にもプロフィールにもないけれど、89年発行の日本ではじめてのバシャールセッション本の翻訳をなさっていたみたいなのでそうかなーと。奥さんが宇宙人乗り移るってどんな気持ち?とかちょっと知りたかったな。文章はものすごく簡潔で読みやすいので、簡単で翻訳ではない引き寄せ本が読みたい方にはおすすめです。初心者向けかは個人差がすごく出そう。個人的にはすごく好き。2013/10/17

のん818

0
まぁよくありがちな、精神の安定を得るためにはどうすればいいか? という本ですね。 よくありがち、と言えるほど、私はこういう系の本を読んでる、ということですが。 どれだけ安らぎ欲してるの、って話よね(笑)。 読んでも実践しなけりゃ安らぎは得られないんだけどね。 と、どの本も書いてるんだけどね。 読むだけで安らぎが得られる本は、ありませんか?(爆)2011/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3166167
  • ご注意事項

最近チェックした商品