内容説明
「強さ」と「やさしさ」を備えた哲学が、地域を、企業を、人を育てる。
目次
第1章 金沢箔の新しい伝統をつくる―地域の文化資源を起業資源に(下請け産業だった金沢箔;伝統を破壊したとき、新しい伝統が生まれる ほか)
第2章 経営を強化する―社員一人ひとりへの企業理念の徹底(企業理念を社員に浸透させよ;夢は逃げない、逃げるのは自分 ほか)
第3章 組織を強化する―グッドカンパニーであるために(「教育」以前に「躾」が大事;「たまたま」起こることは「しばしば」起こる ほか)
第4章 社員を強化する―目標設定と競争力の必要性(条件が悪い木がいちばん早く成長する;椅子取りゲームの必要性 ほか)
第5章 経営者を強化する―正しい決断と組織の進む方向を示せ(夢の狼煙を上げる;財務諸表が読めなくては経営者失格 ほか)
著者等紹介
浅野邦子[アサノクニコ]
京都市生まれ。1975年、箔一を創業。地域の産業として認知されず、材料として扱われていた「金沢箔」を使った商品を提案、ブランド化し「金沢箔工芸品」という新分野を築く。これにより、金沢の地場産業として一翼を担う伝統工芸へと発展させた。76年、全国で初めて金箔打紙製法によるあぶらとり紙を商品化、特許取得。77年、株式会社箔一設立、代表取締役社長に就任。2009年、代表取締役会長に就任。日刊工業新聞優秀経営者顕彰「女性経営者賞」、通産省ニュービジネス協議会「レディスアントレプレナー賞」、経済産業省「ものづくり大賞優秀賞」など多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mol
壱萬参仟縁
眠れる獅子
-
- 洋書
- Showstopper