• ポイントキャンペーン

中高年、鼻で確かめる消費期限

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569794846
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0095

内容説明

奥さまも事業仕分けの対象ですか?えっ!ご主人はすでに仕分けされた?えっ!ご主人を断捨離してしまった?化粧をしないとゴミに間違えられる今日このごろ、家庭円満こそ人生の荒波を乗り越えるカギです!今年も冴えわたるきみまろ節が中高年を元気にする。

目次

第1章 二〇一〇年もいろいろありました(奥さまにも真央ちゃんのような時代があった?;腰パンには腰ズロで対抗しましょう ほか)
第2章 きみまろ流「春夏秋冬の過ごし方」(「我慢の一年」が始まります;冷気に当たってダイエットしましょう ほか)
第3章 きみまろも国際化の時代です(世の中、英語が流行っています;きみまろの英会話レッスン ほか)
第4章 やっぱりニッポンが一番です(お寿司発祥の地を知っていますか;奥さまはナニ科の動物ですか ほか)
第5章 人生の荒波を乗り越えましょう(化粧をしないとゴミに間違えられます;ピカソ展もミイラ展も簡単に行けます ほか)

著者等紹介

綾小路きみまろ[アヤノコウジキミマロ]
1950年、鹿児島県生まれ。拓殖大学商学部卒業。大学在学中より日本一の漫談家をめざし、キャバレーの専属司会で芸を磨く。1979年、巧妙な話術を買われ、日劇で漫談デビュー。多数大物歌手の専属司会を経て、疲れた中高年を罵倒しつつエールを贈る独特の漫談を確立。2002年9月、初めてのアルバムCD『綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ第1集!』(テイチクエンタテインメント)が185万枚の大ヒットとなり、一気にブレーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

happykyo55

2
きみまろさん読む年齢じゃないと思っていたが、読むと素直に笑わせて頂きました。やはり、ご本人の漫談を聞いてみようかな。 ・中高年、朝元気、昼まあまあ、夜グッタリ。ハハハ きみまろさんの座右の銘は「継続は力なり」や「花は色、人は心」だそうで、40年の月日コツコツ真面目にその道で励んでおられ、真っ赤なバラも緑の葉に支えられて生きているように人間も周りの人に支えられられて生きてると仰る。感謝の心を大事にさせれてる方だなーと深く感じました。2013/03/06

ゆきこ

0
暇つぶしに読むのはいいけど、やはりあの口調で聞きたいかも。2012/06/28

anmi

0
頭にきみまろさんの声が聞こえてくるような文体で楽しく読めました。2018/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2962221
  • ご注意事項

最近チェックした商品