内容説明
子供たちのやる気と能力と夢を引き出す魔法の質問。
目次
第1章 前向き思考がクセになる質問(ここからの学びはなに?;今日楽しかったことは、なにがあった? ほか)
第2章 「やる気」にはずみがつく質問(どうやったら、もっとワクワクチャレンジできる?;なんでもできるとしたら、なにがしたい? ほか)
第3章 「すすんでやる子」になる質問(明日はどんな一日にしたい?;うまくいっていることはなに? ほか)
第4章 「ひらめきスイッチ」が入る質問(失敗するとしたら、なにが原因?;○○だったら、どんなやり方をすると思う?(尊敬する人などを入れて) ほか)
第5章 子どもを伸ばす、親自身への質問(どんな親が理想?;どんな子どもが理想? ほか)
著者等紹介
マツダミヒロ[マツダミヒロ]
質問家。日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー。コーチング部門で発行部数ナンバーワンのメールマガジン「魔法の質問」を毎日発行。コーチングやカウンセリング、心理学を活用し、企業や経営者向けの研修、講演を行う。小・中学校では「魔法の質問」の授業をボランティアで開催
本間正人[ホンママサト]
NPO法人学習学協会代表理事、帝塚山学院大学客員教授(Ph.D.)。松下政経塾研究部門責任者、NHK教育TVビじネス英語講師、経済産業省「キャリア教育」研究会座長などを歴任。「教育学」を超える「学習学」を提唱し、多くの企業・自治体・学校などで管理職研修を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かいてぃ〜
佐藤一臣
ルル
なぎ
たじっこ