• ポイントキャンペーン

虹のまちの想い出

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569794686
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

知られざる名曲を聴きながら、物語の世界を堪能する贅沢な読書体験。音楽教育界のシューベルト“ウィリアム・ギロック”の曲に魅せられた三人のアーティストが夢の共演!ピアニスト小原孝による貴重な演奏CD付き。

目次

森のざわめき
海の風景
十月の朝
荒れ果てた舞踏室
伝説
間奏曲
人魚の歌
夏の嵐
色あせた手紙
とんぼ〔ほか〕

著者等紹介

光原百合[ミツハラユリ]
1964年広島県生まれ。大阪大学大学院修士課程修了。現在、市立尾道大学准教授。1998年『時計を忘れて森へいこう』で小説デビュー。2002年、「十八の夏」で第55回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞。2011年、『扉守』で第一回広島本大賞受賞

鯰江光二[ナマズエコウジ]
1968年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告制作プロダクションを経て現在アーティスト、イラストレーター、グラフィック・デザイナーとして活動中。2003年、第20回「ザ・チョイス年度賞」大賞受賞。2011年、NHKハート展に出品

小原孝[オバラタカシ]
1960年神奈川県生まれ。作詞・作曲・編集などジャンルを問わず音楽を操るマルチピアニスト。尚美学園大学客員教授。国立音楽大学講師。川崎市市民文化大使。NHK「趣味悠々」「思い出のメロディー」をはじめ、多数のテレビ番組にも出演。1999年よりNHK‐FM「弾き語りフォーユー」のパーソナリティーを担当。日本ギロック協会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

野のこ

18
「ようこそ 虹の町へ」物語と絵とピアノ演奏の見事な調和に夢ごこちになりました。月の光の影たちも耳をすませている。どれも素敵なお話ばかり!特にお気に入りは「森のざわめき」森の木漏れ日の中でふんわりと気持ちのよい暖かさに包まれてお昼寝、でも肩から花が咲いてくるのは困るね。ほんわかストーリー。「色あせた手紙」封を切っていないおばあちゃんへのお手紙とおじいちゃんの気持ちにほろっとしました。虹を見たら空にありがとうって言ったり、金木犀が香った日に衣替えする習慣は真似したい。絵も魔法のように綺麗、手元に欲しいな。2017/02/23

橙夜(とうや)

11
8月に亡くなった光原先生。前から手元にほしくて、どうしても手に入らないので、図書館で相互貸借依頼して借りました。ギロックの曲から生まれた、短編集。物語も、絵もギロックのCDも素敵で久しぶりにゆっくり読書しました。虹を見たら「ありがとう」って言う🌈再販してもらえないかな…。2022/10/09

まつじん

10
何も知らんと図書館で予約してみてビックリ、クラシック(ピアノ)CD付の絵本でした。絵本といっても子供向けではない掌編集といったところでCDを聞きながら読むとすばらしい眠りの世界へ誘われてしまいそうです。2011/06/19

barcarola

5
ピアニストの小原孝さんの名前がふと目に留まり、手に取った。結果、大正解。ちょっとファンタジーな絵と物語、そして音楽。2022/09/24

さばお

3
CD付きの絵本のような短編集。音楽はとても心地よくて・・・寝てしまいましたw すごく絵と物語があっていて、なんだかほっこりと癒されました。ちょっと不思議な町の物語。2011/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3129816
  • ご注意事項

最近チェックした商品