内容説明
生きる勇気が湧いてくる闘わないがん治療。
目次
第1章 がん治療は進化している(増え続けるがん患者―2人に1人ががんになる時代;なぜ人はがんになるのか? ほか)
第2章 体にやさしい粒子線治療の登場(粒子線治療ってなに?;粒子線治療の仕組みを徹底検証 ほか)
第3章 「メディポリス指宿」の挑戦(民間施設ならではのメリットを生かした病院運営;兵庫県立粒子線医療センター立ち上げ以来の構想 ほか)
第4章 粒子線治療の実力(粒子線治療の対象となるがんは?;陽子線治療と重粒子線治療の違い ほか)
第5章 粒子線治療と医療費(粒子線治療にかかる医療費;「先進医療」とは? ほか)
著者等紹介
菱川良夫[ヒシカワヨシオ]
メディポリス医学研究財団(鹿児島県指宿市)がん粒子線治療研究センターセンター長。医学博士。1974年、神戸大学医学部卒。90年、ヨーロッパ放射線治療学会小線源治療賞を受賞。2001年から2010年3月まで兵庫県立粒子線医療センター院長。2010年4月から現職に。神戸大学客員教授、鹿児島大学客員教授、大阪大学招聘教授を兼任。粒子線治療の第一人者として普及啓蒙活動にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。