出版社内容情報
寡黙な東北人の心の中はどうなっている?
寡黙で粘り強いといわれる東北人。そんな東北人の心の叫びを紹介します。普段なかなか本音をあかさない東北人と付き合うための本です。
「GWは花見のためにある(青森県)」「水(ミネラルウォーター)にお金を出すなんて信じられない(岩手県)」「畳は青くないと嫌だ(宮城県)」「つい誰にでもおごってしまう(秋田県)」「コツコツ貯金している(山形県)」「友人を裏切ったことは一度もない(福島県)」……
▼
▼一見すると「粘り強い」「地味」「ちょっとクラい?」「地域愛が強そう」、でも本当は「いきなりキレる…かも」「やっぱり美人が多い」「祭りではハジけます!」「東北を一緒くたにされたくない」と思っています。
▼口下手だからわかりにくい、でも実際はとてもキュートでおちゃめな愛すべき東北人たちの取扱説明書です。
●はじめに 「知れば知るほど好きになる愛すべき人たち」
●この東北人がスゴイ! 県人度チェック
●ウォッチャーからの証言
●東北人の説明書
●東北人のマル秘データ
●あとがき 東北人は「癒し系」だ!
内容説明
口下手というベールに隠されている意外な本性。
目次
この東北人がスゴイ!&県人度チェック
ウォッチャーからの証言
東北人の説明書
東北人のマル秘データ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ichi
3
いや、でも私だって「とりあえずビール」よ。それより、都会のコンビニっておにぎり温めてくれないの?2012/04/12
woods
1
久しぶりに、あー買っちまった……と思う本に出会う。ブックオフ100円とはいえ、ひどい(笑) 東北人の平均身長が高いこと、納豆発祥が東北で消費量も東北が多いことという情報は「へぇー( ・∀・)!」 それと、東北のコンビニは、あたためたがるというのも、なんだか納得。2015/09/22
シュエパイ
1
あぁ、確かに私、アイフォン買ってないわ(笑) ともあれ、アイリスオーヤマはベガルタ仙台の胸スポンサーを飾る、全国規模の超重要な一流企業ですよっ(ホームセンターに商品を卸してるのね)。2010/08/15
おたか
0
えっ!おにぎりあたためないんですか!?2016/05/12
マドレーヌ
0
あの~雪多いとやたら書かれとりますが太平洋沿岸は雪なんて本当に余り降らないんですが…積雪なんて年に5回もない位。粉雪はまだ降るけどすぐ溶けてしまう。雪積もったらはしゃいでますぞ。宮城を東北だと思ってない…宮城っていうよりはこれ仙台ね。宮城は仙台とそれ以外は全く別物なんですよ。仙台付近ではない宮城出身者は仙台市出身よりも岩手、山形や福島の方が親近感感じるなんて人も多いと思う、自分のように。2013/01/22
-
- 和書
- シャーロック・クロニクル