わたしのえほん<br> だれのおとしもの?

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

わたしのえほん
だれのおとしもの?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569785950
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

雪が降った朝。まほちゃんは道端で手袋の落とし物を見つけます。その手袋のそばにあった足跡をたどって、落とし物を届けることに……。

種村有希子[タネムラユキコ]
絵本作家

内容説明

まほちゃんがひろったのは“ゆり”となまえがついたてぶくろです。おおきさはまほちゃんのてとおなじくらい。「どんなこかなぁ。あしあとをたどったら、とどけられるかな」4~5歳から。

著者等紹介

種村有希子[タネムラユキコ]
1983年、北海道釧路市生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。2012年、第34回講談社絵本新人賞を受賞。2013年、受賞作『きいのいえで』(講談社)で絵本作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

54
娘が「てぶくろ」で検索して出会った絵本。雪の朝、「ゆり」と書いたてぶくろを拾ったまほちゃんが、落とし主を探して歩くお話。足跡をたどって歩いていくと、マフラーがいくつも落ちていたり、セーターが落ちていたり、王冠や首飾りまで落ちている。一体、落とし主はどんな人?と思ってさらに足跡をたどっていくと、あれっ?まほちゃんと同じくらいの年格好の、普通の女の子だった。じゃあ、あのおびただしいマフラーやてぶくろは何だったの・・・?と思うと、最後になるほどーとなる展開。なぞかけと答えの意外性&納得感が絶妙の一冊だった。2018/05/03

anne@灯れ松明の火

25
新着棚で。落し物がいっぱい! あんなに落として気づかないって……^^; オチにはなるほど。2016/11/06

yumiha

19
落し物が次々あって、それぞれの持ち主を予想するお話かな?と思っていたら、次々の落し物は、ぜ~~んぶ「ゆり」ちゃん。ゆりちゃん、君はいったい何をしていたのかね?と謎に惹きつけられる。女の子が好きそうな絵。冬の読み聞かせにいいかも。2018/05/26

しぃ

15
絵が!かわいい!話も!かわいい!雪遊びしたくなっちゃいますね。2023/11/06

遠い日

13
種村有希子さんの絵を求めて。楽しい冬のお話。雪の上に、点々と延々続く落し物。読み手もそろそろ、まほちゃんどこまで行くの?と心配になるほどに。やっと出会えたゆりちゃんの、楽しい目論見に、頬が緩む。2018/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11198866
  • ご注意事項

最近チェックした商品