出版社内容情報
自由研究のレポートや動画、音楽のダウンロードなどで、知らずに権利侵害しているかもしれない知的財産権についてわかりやすく解説。
【著者紹介】
弁護士
目次
第1章 身の回りにある知的財産権(知的財産権って何?;ノートに落書きは違法?;宿題ロボットで特許? ほか)
第2章 知的財産権と関連する法律(文章や絵を守る著作権;著作物とはどんなもの?;発明を独占できる!?特許権 ほか)
第3章 合法?違法?あなたが裁判官なら(有名な芝居を演じたら?;プライバシー権とパブリシティ権;映画館で録画したら? ほか)
著者等紹介
岩瀬ひとみ[イワセヒトミ]
弁護士。国内外の知的財産関連の取引(ライセンス契約、共同開発契約など)や紛争、個人情報保護法・情報セキュリティ関連の案件、ベンチャー企業の支援業務、一般企業法務などを扱う。早稲田大学法学部・スタンフォード大学ロースクール(LL.M.)卒業。1997年弁護士登録、2003年ジョージ・ワシントン大学ロースクール客員研究員、2004年米国ニューヨーク州弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。