出版社内容情報
ミリオンセラー『置かれた場所で咲きなさい』の著者が、思い通りにいかない人生に負けず、笑顔で生きていく秘訣を身近な体験から語る。
【著者紹介】
ノートルダム清心学園理事長
内容説明
思い通りにいかない時こそ自分らしさを輝かせる道がある。つらいこと、つまらないことを、「ありがたいこと」に。生きる指針、人生のヒント。
目次
第1章 人は不完全なもの(人は不完全なもの;人を許せば自分も救われる ほか)
第2章 求めたものが与えられなくても(挫折のすすめ;失ったものではなく得たものに目を向けて生きよう ほか)
第3章 自分を見捨てない(相手をより自由にするのが本当の愛;受け入れがたい自分を受け入れる ほか)
第4章 輝いて生きる秘訣(大学とは何をするところ?;雑用に祈りをこめて ほか)
第5章 愛ある人になる(「させていただく」;お金で買えないもの ほか)
著者等紹介
渡辺和子[ワタナベカズコ]
1927年2月、教育総監・渡辺錠太郎の次女として生まれる。51年、聖心女子大学を経て、54年、上智大学大学院修了。56年、ノートルダム修道女会に入り、アメリカに派遣されてボストン・カレッジ大学院に学ぶ。74年、岡山県文化賞(学術部門)、79年、山陽新聞賞(教育功労)、岡山県社会福祉協議会より済世賞、86年、ソロプチミスト日本財団より千嘉代子賞、89年、三木記念賞受賞。ノートルダム清心女子大学(岡山)教授を経て、90年3月まで同大学学長。現在、ノートルダム清心学園理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
優希
それいゆ
優希
けぴ