出版社内容情報
子どもたちに人気のイカとタコ。本書は、イカとタコの移動の仕方から獲物のとり方、産卵方法まで、ふしぎな生態をやさしく紹介する。
目次
第1章 知っているようで知らないイカとタコ(イカとタコはどんな生き物?;イカとタコは巻貝に近いなかま;イカとタコの体のつくりを見てみよう;イカとタコの頭はどこにある?;イカもタコも足は0本!? ほか)
第2章 もっと知りたい!イカ・タコ図鑑(イカのなかまたち;タコのなかまたち)
著者等紹介
土屋光太郎[ツチヤコウタロウ]
1962年、東京都生まれ。1993年、東京水産大学水産学研究科博士後期課程修了。現在は東京海洋大学海洋環境学部門准教授、博士(水産学)。専門は頭足類の系統分類、生態、生物地理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。