出版社内容情報
海賊の港や、海賊学校、宝島、海賊のパーティー、幽霊船、難破船などで、海賊にまつわるさがしものを見つけてみよう!
内容説明
海賊の港、海賊学校、宝島、幽霊船、難破船…。海賊たちは、どこかにうめられた宝物をさがしているよ。海賊にかんけいする1001のさがしものをみつけられるかな?―。
目次
さがしもののみつけかた
海のくらし
船長の宴会
攻撃だ!
船をきれいに
海賊の港
海賊学校
海賊のレース
宝島
海賊のパーティー
深海の怪物
幽霊船
嵐の海
難破船
宝がし
こたえ
著者等紹介
荒木文枝[アラキフミエ]
立教大学文学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
29
1日・2日と2日かけて見ました。1日は探すのに疲れて途中で寝ちゃって(笑)でも、私の力はあまり借りたくないらしい。赤ちゃんからずっと1冊あたりは短時間で読み聞かせできる本を読んできたから、探し絵の絵本だとしても1日で、短時間で終わらない絵本は初めてちゃないかしら?朝起きてきて、最初にこの本を手にして「今日はこのページから!」と読みかけのページを開く姿を初めてみたかも。続きを楽しみに起きてきた息子の姿に成長を感じました。(3歳11ヶ月)2021/05/02
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
11
虫さがせよりはこちらが楽しめました。海賊の生活を垣間見ながら、各ページに一人だけのジャックを探すのが面白かったです。ジャックは海賊の下働きのようで可哀想でした。2015/09/05
遠い日
8
お題に沿って探し絵。海賊たちのいろいろな生活の側面を見られる。そんなに難しくはなくてもとにかく、お題攻めで気を抜く暇がない。2019/10/22
さくら
2
かいぞくがでてきておもしろかった。2015/04/20
biba
1
「むしをさがせ!」の次に借りてきた。なかなか難しく、「寝る前にちょっとひとさがし」という訳にはいかない本だった。目がさえちゃう!2014/06/28