目次
1章 すがた(2009年、日本で日食が起こった;太陽と地球の大きさくらべ;太陽のつくり ほか)
2章 太陽と地球(1日の動きを観察しよう!;日時計をつくろう!;地球が回るから太陽が動く ほか)
3章 宇宙のなかの太陽(太陽系の誕生;恒星の一生;ほかの恒星と太陽の大きさくらべ ほか)
著者等紹介
縣秀彦[アガタヒデヒコ]
1961年長野県生まれ。東京大学附属中高教諭などを経て自然科学研究機構国立天文台准教授・天文情報センター普及室長。専門は天文教育(教育学博士)。日本天文学会天文教材委員長、科学の鉄人実行委員長ほか。研究テーマは研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。