- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > エッセイ
- > エッセイ アンソロジー
出版社内容情報
頭ではわかっているのに、心では受け止められないような女子の悩みや落ち込んだ気持ちを整理し、元気づけてくれるメッセージブック。
【著者紹介】
エッセイスト、イラストレーター
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蛍
2
「女の子だからこそ」の迷いや悩みを救ってくれるような本。イラストが可愛い。たくさんの女子に読んでほしい。
悪えり
1
こんな本を書ける大人ってすごいと思う。思春期の私なら書けた気がするけど、今の私じゃ無理だ。それくらい思春期の子に合ってるってこと。2020/02/04
淺野 昌規
1
おすすめ。2012/05/28
かずぴー
0
乙女ゴコロを知るために読んだ。対象年齢が思春期の人で、少し知りたい年頃より若かったが、女の子が成長したときに役立つはず。涙は言葉では伝えきれない気持ちを伝えてくれるそうだ。そういった伝える手段は言葉だけではない、幼稚園のお歌の歌詞に「幸せなら態度で示そうよ」というのがあるように、言葉よりも態度で伝わる事が多々ある、同じ言葉でも態度で冗談だと分かる事もある。もっと態度に示そう!!2014/07/21
ぽすとё
0
中学生の母親です。 娘が読んだ後に読んでみたが、微妙な感じがした。 「泣いたっていい」に関することは同感ですが。。。2013/11/01