わたしのえほん<br> ぼくのおふろ

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

わたしのえほん
ぼくのおふろ

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年05月03日 21時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569780610
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

こんなおふろに入ってみたい!

めいろのおふろ、プリンぶろ、でんしゃのおふろにそらとぶおふろ……。こんなおふろ、あったらいいな! おふろが楽しくなる絵本。

おふろがわいた、ゆがわいた。パンツをぬいで、さあはいろう。でも、まいにちまいにちおんなじおふろ。たまにはちがうおふろにはいりたい。たとえば、ながいおふろはどうだろう? はしまでいってもどってくれば、すっかりからだもあったまる。めいろのおふろはたのしそう。でも、まよっちゃったらのぼせるよ。シーソーぶろ、プリンぶろに、にんじゃぶろ……こんなおふろもあったらいいな。ひこうきずきのにいちゃんは、そらとぶおふろのパイロット。そらとぶおふろで、よぞらへむかってテイクオフ。あれあれ、おふろのせんが、ぬけてるぞ! このままじゃ、おふろがついらくしちゃう。おふろのせんをぬすんだ「アフロ」をさがして! 主人公の男の子がユニークなおふろを考えだして、空の旅へとでかけます。

▼『しごとば』『続・しごとば』で大人気の鈴木のりたけ氏が描く、奇想天外なおふろの絵本。緻密なイラストで、細部の描画が楽しめます。

内容説明

めいろのおふろに、シーソーぶろ、たこぶろ、にじぶろ、かいてんぶろ…。こんなおふろ、あったらいいな!おふろが楽しくなる絵本。

著者等紹介

鈴木のりたけ[スズキノリタケ]
1975年、静岡県浜松市生まれ。2006年、第27回読売国際漫画大賞入選。TOKYO illustration2007入選。文芸社ビジュアルアート出版文化賞2006絵本部門個性派賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

157
お風呂好きな大人には、たまらない面白さですな。まあ、よくこんなにいろいろならお風呂を考えついたもんだ。ア○ロ、噴き出してしまった。そして、楽しめる仕掛けもあり。探したなあ。何とか全部探し当てたよ。いろいろなお風呂に入るのもいいけど、最高のお風呂って、やっぱりそうなるよね。でも、はしゃぎすぎでないかい(笑笑)。2023/07/21

130
ふとんの方を読んで面白かったので。シリーズモノなのですね。嫌な満員電車もお風呂ならリラックス出来るのか!?逆に焦って悠々とは入っていられない気がします^^;でも何もかも風呂にしてしまうところは凄く衝撃でした。2017/10/22

p.ntsk

95
よくこれだけ思いつくなというくらいいろんなお風呂が登場します。迷路のお風呂は出るまでにのぼせそう。丸い大きなお風呂は会議も円満に進みそう。気持ちよさそうなマッサージ風呂これは実現可なんじゃないか!?ワープ風呂怖い💦。お手伝い風呂は是非とも一台欲しい。ビル丸々お風呂ってすごいwお風呂の遊園地やお城も楽しそう♪のりたけさんの遊び心いっぱいのイラストと想像力(妄想力?)に脱帽です。 2019/05/25

Kawai Hideki

89
今週の娘イチオシヒット。妄想によるいろんなお風呂が楽しい絵本。以前読んだ「ぼくのトイレ」ほどの狂気は感じなかったが、エスカレートしていく妄想と、妄想の世界の中で自由奔放に風呂ライフを満喫している人たちが、見ていて面白い。後半は、絵探し絵本になっているのも、「ぼくのトイレ」と同じ構成。娘は「長いお風呂」がお気に入り。お父さんは世界平和のための国際会議風呂、宇宙空間を漂う巨大水滴の風呂、Bath Vader、Yu-Wai-Ted Statesなどが気に入った。2015/11/08

あすなろ

87
ぼくのおふろは楽しい時間。更に発想を膨らませると…。イイなぁ。どのお風呂も子供ならではだし、絵も楽しい。でも、最後にパパやお兄ちゃんと入る家のお風呂が一番と言ってくれるところがパパは一番好きだな。2023/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/604427
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品