心の友だち<br> くじけそうなときには

電子版価格
¥950
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

心の友だち
くじけそうなときには

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 87p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569780337
  • NDC分類 K159
  • Cコード C0395

内容説明

壁にぶつかって、心がいっぱいいっぱいになると、くじけそうになったり、逃げ出したくなったりします。でもね、それは、人生で“新しいこと”を学ぶとき。心が成長するときなのです。好きなページから読んでください。あなたの胸がじんわり温かくなる、いつも幸せでいるヒントがいっぱい。中学生から大人まで。

目次

自分のために
友だち
自信がほしい
生まれてこなければよかったと思ったとき
ひとりぼっち
なんとかなる
チャンスをつかまえて
涙の力
いい経験
決める
特効薬
悲しくてやりきれないとき
ちがい
仲間はずれにされたとき
自分しだい
ちょっとした勇気
おたがいさま
ごめんなさい
生まれたひみつ
平等な時間

著者等紹介

宇佐美百合子[ウサミユリコ]
作家・カウンセラー。1954年、愛知県生まれ。CBC(中部日本放送)アナウンサーを経て海外で起業。1986年、読売新聞社主催「ヒューマンドキュメンタリー大賞」に『二つの心』が入選。帰国後、心理カウンセラーとして活動し、ネット・カウンセリングを開設。心を解放して幸せに生きるためのメッセージを発信、数々のベストセラーやロングセラーを生み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海(カイ)

8
【図書館】この本の20編の詩の中に『生まれてこなければよかったと思ったとき』という詩がある。私自身、“生まれて来なければ良かった”と思ったことがある。だけど、この詩とは少し意味が違う。自分のために思ったのではないということだ!母の人生を思ってのこと。『生まれてこなければよかった』と思うことにもいろんな意味があるのだ!2013/10/20

タール

5
ちょうど「くじけそう」だった心境の時に出会いました(笑)。シンプルな言葉がほどよく効きます。見開き2ページずつで一項目読み終えるので、気ままにどこを開いてもよく、どこを開いても「胸がじんわり温かく」なるヒントがいっぱい。10代の悩める子どもたちに向けて、どんな言葉をかけたらいいか迷う大人のためにも役立つと思います。2012/05/17

りさ

2
明るい未来が見えそうな本でした。読んでいるうちに心がじんわ~リと温かくなるような良い本でした!2012/10/10

わらべ小僧

1
モヤモヤしている中学生に勧めたい本でした。2019/02/10

Rhea

1
内容(「BOOK」データベースより)壁にぶつかって、心がいっぱいいっぱいになると、くじけそうになったり、逃げ出したくなったりします。でもね、それは、人生で“新しいこと”を学ぶとき。心が成長するときなのです。好きなページから読んでください。あなたの胸がじんわり温かくなる、いつも幸せでいるヒントがいっぱい。中学生から大人まで――。最近、くじけそうになっているわけではないが、たまには小説から離れてこういう本を読むのもいいかもしれない。2012/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1491842
  • ご注意事項

最近チェックした商品