出版社内容情報
子どもと読みたい、涙と笑いの内田麟太郎詩集。
「にんげんがえらいのは かなしくても つらくても しにたくても いきているからかもしれない」(「ぼくたちは」より)
「ぼくたちは なく/つらくて つらくて なく/こえを ころして なく/こえを あげて なく/でも ぼくたちは いきていく」(「ぼくたちは」より)
▼親を想う子どもの切ない気持ちをうたった詩やユーモアたっぷりの言葉あそびの詩など、39の詩を「泣く」「笑う」というテーマで収録。教室や家庭で子どもたちといっしょに読みたい、涙と笑いの内田麟太郎詩集。心があらわれ、生きる力と勇気がわいてきます。
▼「泣く」……おまじない/そうかい/なけたらいいね/おへそ/ひろった石/もっと/睡蓮/いつも/なきはなよ/ないしょ/はは/きみのなまえを/なのはな/いたよね/さびしいほし/戦争/そらに/引力 「笑う」……ずっこけうた/すごい/ゆめ/すかたん/かける/ママがわらう/なくかしら/じぶんのこと/くどい/しゅみ/せいかく/くちぐせ/すっぽん/しんさつ/木/らくてんか/はいく/いたい/いけない/はつこい/どきどき
●ぼくたちは
▼1.泣く
●おまじない
●そうかい
●なけたらいいね
●おへそ
●ひろった石
●もっと
●睡蓮
●いつも
●なきははよ
●ないしょ
●はは
●きみのなまえを
●なのはな
●いたよね
●さびしいほし
●戦争
●そらに
●引力
▼2.笑う
●ずっこけうた
●すごい
●ゆめ
●すかたん
●かける
●ママがわらう
●なくかしら
●じぶんのこと
●くどい
●しゅみ
●せいかく
●くちぐせ
●すっぽん
●しんさつ
●木
●らくてんか
●はいく
●いたい
●いけない
●はつこい
●どきどき
●はじめまして
●みなさんへ
内容説明
涙と笑いの内田麟太郎詩集。
目次
1 泣く(おまじない;そうかい;なけたらいいね;おへそ;ひろった石;もっと;睡蓮;いつも;なきははよ;ないしょ;はは;きみのなまえを;なのはな;いたよね;さびしいほし;戦争;そらに;引力)
2 笑う(ずっこけうた;すごい;ゆめ;すかたん;;かける;ママがわらう;なくかしら;じぶんのこと;くどい;しゅみ;せいかく;くちぐせ;すっぽん;しんさつ;木;らくてんか;はいく;いたい;いけない;はつこい;どきどき)
著者等紹介
内田麟太郎[ウチダリンタロウ]
1941年、福岡県生まれ。絵本にっぽん賞の『さかさまライオン』(童心社)、日本絵本賞の『がたごとがたごと』(童心社)、小学館児童出版文化賞の『うそつきのつき』(文溪堂)など多数ある。他に、童話・カルタ・エッセイなど幅広い執筆をしている
小柏香[コガシワカオリ]
1968年、埼玉県生まれ。出版社勤務後日本画を学び、現在は主に絵本や児童書のブックデザインやイラスト、編集などをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
新地学@児童書病発動中
lonesome
ひほ
魚京童!
円舞曲
-
- 和書
- 【完全版】すごい英語独学