出版社内容情報
うつ病の母親との日々を描くコミックエッセイ。
親世代のうつ病患者が急増している。うつ病を抱えるオカンとぼくの激動の16年間を描いたコミックエッセイ。
家族のうつには、寄り添うけれど、向き合わない。そんなコツが楽しく描かれてます。
▼――香山リカ(精神科医)【本書の帯コピーより】
▼急増する親世代のうつ病―。
▼合計100万人を突破したうつ病の中でも、大きな問題となっているのが親世代のうつ病です。本書は、うつ病になってしまったオカンと僕の激動の16年を描いたコミックエッセイです。
▼(本書の目次より)
▼プロローグ/久しぶりの同居生活/うつ病だけじゃなかった/回復のきざし!?/オカン・フォーティーズ/うつ病はどうして始まった?/魔法の特効薬!?/今度は老いがきた!/できることだけ/みんな、一緒
●プロローグ
●久しぶりの同居生活
●うつ病だけじゃなかった
●回復のきざし!?
●オカン・フォーティーズ
●うつ病はどうして始まった?
●魔法の特効薬!?
●今度は老いがきた!
●できることだけ
●みんな、一緒
内容説明
うつ病になってしまった母親とぼくの激動の16年間を描いたコミックエッセイ。
目次
プロローグ
久しぶりの同居生活
うつ病だけじゃなかった
回復のきざし!?
オカン・フォーティーズ
うつ病はどうして始まった?
魔法の特効薬!?
今度は老いがきた!
できることだけ
みんな、一緒
著者等紹介
佐口賢作[サグチケンサク]
フリーライター。1973年10月10日生まれ。1993年よりフリーライターに。雑誌、Web、書籍と書きまくり、生計を立てる。年間のインタビュー数は約七〇人。延べ一〇〇〇人を超えるインタビュー経験で培った聞く力をベースに、カウンセリングもできる書き手を目指して「産業カウンセラー」講座を受講中
サトウナオミ[サトウナオミ]
イラストレーター、漫画家。11月15日生まれ。多摩美術大学卒業後、マネキン人形の顔描きを経て、各方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アコ
あんこ
りょう
fumikaze
嘉江☆海★山♫