バビロンの大金持ちの教え―ジョージ・クレイソンの名著

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569779065
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

自らの資産を守り、増やすための究極の知恵。

古代バビロン人の富にまつわる寓話や教訓を一冊にまとめ、今日までに200万部以上を売った名著のエッセンスをわかりやすく解説する。

古代バビロニア人は、優れた理財家であり実業家でもあった。交換手段としてのお金、約束手形、不動産の権利書を最初に発明したのは彼らだった。富について教わるのに、彼ら以上の適任者はいない。ジョージ・クレイソンはこの古代バビロンを舞台にした寓話『バビロンの大金持ち』を発刊。投資とお金で成功する秘訣が書かれたこの本は数百万部を売上げ、今も読み継がれる有名な古典となった。

▼本書はこの本のエッセンスを現代にあてはめ、今日も色あせることのない52の重要な教訓を導き出している。「楽しきかな、不労所得!」「金持ちになるのに、運をあてにしてはいけない」「お金に稼いでもらう」「良い借金と悪い借金」「悪い投資先を見分けるには」など、実践で役立つアドバイスに満ちている。借金で困っている人、貯金がなく将来が不安な人、お金を上手に管理したい人のバイブルと言えるだろう。所得を増やして富を蓄える永遠不滅の法則がここにある!

●はじめに 

[ 1] くやしいという思いがあなたを変える 

[ 2]類は友を呼ぶ 

[ 3]勤勉だからといって豊かになれる保障はない 

[ 4]賢明なアドバイスを求める 

[ 5]楽しきかな、不労所得! 

[ 6]集中すれば、欲しいものが手に入る 

[ 7]金持ちになるのに、運をあてにしてはいけない 

[ 8]けちになる人 

[ 9]最初に学ぶべきこと ――まずは自分に支払う 

[10]ふさわしい人から賢明なアドバイスをもらう 

[11]目的をはっきりさせる 
●[12]決め手は自制心と一貫性 
●[13]うますぎる話には裏がある 
●[14]公平な税金を支払う 
●[15]財布を太らせよう 
●[16]出費をコントロールする 
●[17]欲しいものをすべて手に入れることはできない 
●[18]お金に稼いでもらう 
●[19]お金を働かせる新しい方法 

[20]複利法の驚くべき効果 

[21]財産を守る 

[22]信頼できそうな事業に投資する 

[23]悪い投資先を見分けるには 

[24]家を買う 

[25]将来に備える 

[26]稼ぐ能力を高める 

[27]借金を速やかに返済する 

[28]遺言を書く 

[29]困った人に思いやりを示す 

[30]あなたは学校で何を学んだか? 

[31]幸運を引き寄せる方法はあるか? 

[32]幸運は、チャンスをつかむ人に報いる 

[33]グズグズしてはいけない。後まわしはチャンスをダメにする 

[34]能力を証明する 

[35]賢者に投資を託すこと 

[36]何もしないで後悔するよりも行動しよう 

[37]インターネットで稼ぐ人たち 

[38]友人や家族にお金を貸してはいけない! 

[39]よい借金と悪い借金 

[40]リスクを分散する 

[41]強欲になってはいけない 

[42]儲かる話はリスクが高い 

[43]あなたは色眼鏡で世界を見ていないだろうか? 

[44]借金から逃げてはいけない 

[45]決意さえあれば、どんな問題も解決できる 

[46]目標を設定する意味 

[47]ダバジールの借金返済計画 

[48]行動しよう 

[49]お金の使い道を考える 

[50]進んで働く者には、お金が集まる 

[51]生い立ちを言い訳にしない 

[52]企業家精神 
●終わりに 
●参考文献

内容説明

所得を増やして富を蓄える永遠不滅の法則。金融のしくみを発明したバビロニア人は、蓄財の奥義も知っていた。借金で困っている人、貯金がなく将来が不安な人、お金を上手に管理したい人のバイブル。古典の叡智を現代に活かすための52章。

目次

くやしいという思いがあなたを変える
類は友を呼ぶ
勤勉だからといって豊かになれる保証はない
賢明なアドバイスを求める
楽しきかな、不労所得!
集中すれば、欲しいものが手に入る
金持ちになるのに、運をあてにしてはいけない
けちになる人
最初に学ぶべきこと―まずは自分に支払う
ふさわしい人から賢明なアドバイスをもらう〔ほか〕

著者等紹介

マクレディ,カレン[マクレディ,カレン][McCreadie,Karen]
イギリスのフリージャーナリスト。イギリスとオーストラリアでマーケティングと自己啓発関連の仕事をしたあと、その経験を活かして本格的な執筆活動に入る。億万長者の企業家、CEO、世界的に有名な講演家などからの依頼で、さまざまなテーマで本を執筆

福井久美子[フクイクミコ]
英国グラスゴー大学大学院英文学専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニゴディー

0
私が最も影響を受けた本にバビロンの大富豪(翻訳によってタイトルは微妙に違う)があるわけですが、そのバビロンの大富豪・・・の一部を引用しながら解説した本。 はっきり言ってしまえばあえてこの本で読む必要がない。 もとになってる作品は数年前だと手に入らない状態でしたがその後(著作権が切れたのかな?)複数の翻訳で出版されたり別の出版社で再版されたりしているのでそちらを読みましょう。 それにしてもこの本の内容はもう少しなんとかならなかったのか・・・2017/09/05

大澤

0
2023.6.6読了。 お金について興味が湧いてきます。お金の知識、道徳、貧乏についてなど学校教育では学べないことがいっぱい書いてあります。義務教育で優秀だった人はお金持ちにはなれないと思いました。2023/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/659123
  • ご注意事項

最近チェックした商品