• ポイントキャンペーン

継続は、だれも裏切らない―結局、努力をつづけた人の勝ち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569777207
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

人生で成功する秘訣は、努力を継続することである。お金持ちになるにしろ、知識を身につけるにしろ、人脈を築くにしろ、幸せな結婚をするにしろ、何事かを成し遂げようとするとき、一番大切になるのは、努力を継続するということなのである。どんな人でも、どんな分野でも、努力をつづければ、必ず成功する。諦めずに努力を継続するには、どうすればいいのか。飽きっぽい人間でも、簡単に実践できる方法はあるのか。これらの答えは、本書の中に詰まっている。

目次

1章 最後に「笑う」ために、思いっきり「努力」しよう(「努力すること」自体に価値を見出せ;せっかくの努力も、継続しなければまったくのムダ ほか)
2章 努力を継続するうえで、絶対に必要な心理テクニック(バラ色の未来をイメージし、ニヤニヤしながら邁進せよ;どんなことも「やる気」に結びつけてしまえ ほか)
3章 “根性”と“気力”をみるみるアップさせる心理技法(とにかく基本だ、基本トレーニングだけをやれ;努力していることを隠せ ほか)
4章 思い通りに“自分を変える”ためには、どうすればいいか?(自分の人生は、自分でコントロールできるという信念を持て;「自分はすごい人間なんだ」と、自画自賛せよ ほか)
5章 一生、努力を継続するための裏テクニック(三日坊主を何度もくり返せ;二、三カ月の努力で何とかできる目標を立てよ ほか)

著者等紹介

内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
心理学者。有限会社アンギルド代表。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用力に力を注ぐ。その軽妙な心理分析には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

高光浩二

16
昨日は「努力不要」という脳科学者の本を読み、今日は「努力をすること自体に価値を見出せ。」という心理学者の本を読む。2014/07/11

だいすけ

13
装丁が赤いのには意味があったんだ。つらい時でもほんのちょっとやることが大事という点には賛成。コーヒーにはがんを抑制する効果もあるんだ。初めて知ったが、コーヒー好きな自分にとっては嬉しい話。2017/01/05

ヨータン

13
この著者いったい何才なんだろう?と気になりました。昔ながらの精神論、根性論。でもこういうシンプルな努力論嫌いではないし、読んでいて、気合いが入りました。自分で決めたことはやり切らないとと反省しました。2014/09/12

村越操

10
珍しく、根性論主体の自己啓発本。とにかく努力、継続性の大切さをうたっており、最後までよむと、不思議と前向きに慣れている不思議な書。「いまだかつて努力のし過ぎを後悔した人はいない」という引用が印象的。2012/12/09

のり

9
表題のとおり、継続はだれも裏切りませんね。すらっと一時間ほどで読める一冊。取り急ぎ自己意識を高めたい方、一読の価値ありです。2012/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/366374
  • ご注意事項