男の手作り弁当―美味い!簡単!節約!今こそ始める

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

男の手作り弁当―美味い!簡単!節約!今こそ始める

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569773889
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C0077

出版社内容情報

男の男による男のための弁当本、完成!

食費が高い、昼ごはんが足りない、食べたいものを食べたい……でも野菜の切り方もわからない! そんな殿方のための弁当本、できました。

毎日の昼ごはんに、満足していますか?

▼毎食コンビニじゃ味気ない。量も足りないし、飽きてしまう。かといって連日の外食は財布に優しくない!!

▼そんな男性諸君、「自分で好きなものを好きなだけ作る」という選択肢を考えたことはあるだろうか? 夕食から弁当への華麗なる変身レシピ集を手に入れて、ウマイ! 簡単! 節約! 三拍子そろった男の手料理・手作り弁当を、今こそ始めよう。

▼このレシピ本では、男性なら必ず食べたい基本メニューを、できるだけ短いレシピで紹介。最低限の調理器具や包丁の握り方、野菜の切り方なども載せ、これまで自分で包丁を持つことをしてこなかった殿方にも安心な作りになっている。

▼全部作るのが面倒だったら足りない分だけ出来合いを買えばいい。冷凍食品を使えばいい。本書は、そんな気持ちで手作り弁当を薦めている。

▼さあ諸君、「男子、厨房に入らずんば虎児を得ず!!」

●はじめに、まじめに…… 
●第0章 基本の基本 
●第1章 漢のハンバーグ 
●第2章 魅惑のトンカツ編 
●第3章 気合の豚生姜焼き編 
●第4章 魂の肉じゃが編 
●第5章 おふくろのサバ味噌編 
●第6章 行くぞ天ぷら編 
●第7章 勝負のステーキ編 
●第8章 炎の中華編 
●第9章 奇跡の米八変化編 
●第10章 外してたまるか番外編 
●オッ……オマケ!! 

内容説明

一品作ると派生レパートリーができる。夕飯から弁当への華麗なる変身。男の、男による、男のための弁当本。

目次

基本の基本
漢のハンバーグ編
魅惑のトンカツ編
気合いの豚生姜焼き編
魂の肉じゃが編
おふくろのサバ味噌編
行くぞ天ぷら編
勝負のステーキ編
炎の中華編
奇跡の米八変化編
外してたまるか番外編
オッ…オマケ!!

著者等紹介

森野熊八[モリノクマハチ]
1962年7月18日神奈川県横浜市生まれ。16歳から包丁を握る。大学卒業後、フランス料理、イタリア料理を修業、料理学校の西洋料理担当教授として活躍。1990年より“料理の作り方を歌詞にして、歌いながら料理を作る”というパフォーマンスを考案、料理教室やライブハウスなどで「森野熊八クッキングショー」として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

31
もうお弁当作りは卒業だけど、美味しそうな表紙に惹かれて。懐かしいこの茶色のガッツリ系弁当。この表紙のような焼き肉弁当やハンバーグ乗せてロコモコ風とかよく作ったなぁ。割と珍しいようで息子の友達にはウケてたらしい。2015/06/11

nagatori(ちゅり)。

7
現在、好き嫌いはさほどないものの、肉より魚、野菜&こんにゃく大好き、超小食で小鳥のようにご飯をついばむ息子を持つ身としては「ああいうん(息子)でも将来こういうガッツリ弁当を食べてくれるようになるんだろうか…」と半分ドリーム入りながら読んでしまいました。ちょっと逃避。レシピはどれも美味しそうです。そして熊八さんの「料理は愛情ではできあがりません」の淡々とした解説にしびれました(愛情はいらない、と言っているわけではない)。2014/10/28

おおにし

3
最近お弁当に飽きたという中学生の息子に、どれ、お父さんが作ってやるからこの中から食べたい弁当を選べとこの本を渡しましたが、草食系の息子にはこのようなコッテリ系弁当は合わないらしく拒絶されてしまった。私が中学生の頃こんな弁当だったら毎日バラ色だったのになあ。2011/03/30

おとなふみちゃん

2
男性の好きそうな弁当が色々。女子には肉メニューが多いかもしれないが、外食するにしたってどうせ肉メニューしか食べないんだろうから、男性が自分で作るのには最低限の事が書いてあっていい料理本だと思う。味付けも濃いめだが、弁当ならこのくらいが男性には受けがよさそう。とても参考になりました。2010/06/03

kyuuin

1
熊八さん、昔はよくテレビで見たな。面白い本だった。男にグッと来る茶色い弁当(笑)はみ出すことも辞さない姿勢も男目線で笑える。2017/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/333544
  • ご注意事項

最近チェックした商品