「資格の大原」が教える中小企業診断士一発合格!虎の巻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569772264
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C0034

出版社内容情報

実績ある学校が診断士試験合格までサポート。

中小企業診断士試験の概要・学習方法から、合格後の開業の仕方まで、実績ある学校がデータをふんだんに使いながら徹底解説。

経営者としての能力を身につけることのできる唯一の国家資格、それが中小企業診断士である。米国では経営の専門家になる資格としてMBAがあるが、その学習内容と中小企業診断士試験の出題内容はよく似ている。要は国内外を問わず、経営者としての基本的な実務能力を問われる資格であるということだ。

▼本書は中小企業診断士合格者第1号を出してから20年余、多くの合格者を輩出してきた大原簿記学校が、試験突破の極意を解説したもの。「できる人=受かる人とは限らない」「自分のやる気をうまく管理する」など、長年の指導経験と豊富なデータに裏打ちされた合格への鉄則が網羅されている。

▼第1次、第2次の科目内容を詳細に解説するとともに、適切な過去問題分析によって、自ずと合格への最短距離が見えてくるはずである。まさに実績あるスクールならではの「虎の巻」である。

●はじめに 
●第1章 〔マンガ〕中小企業診断士奮闘記 ~年収1000万円への道 
●第2章 どんな国家資格か? 
●第3章 第1次試験の内容と特徴 
●第4章 第2次試験の内容と特徴 
●第5章 合格に向けた学習戦略立案法

目次

第1章 マンガ中小企業診断士奮闘記―年収1000万円への道
第2章 どんな国家資格か?
第3章 第1次試験の内容と特徴
第4章 第2次試験の内容と特徴
第5章 合格に向けた学習戦略立案法
巻末資料

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

uD

8
情報が古かった… 事例Ⅳを得意分野にできるかが勝負の分かれ目なのかもしれない。2018/12/18

やまこ

2
受験するかどうかを検討する段階で読む本の位置付けだと思われる。この手の本にしては、第1次2次、各試験科目の内容説明が若干厚め。情報も古いので図書館で読む程度で。2015/11/12

たかお

0
ちょっと気になる資格だったので買って流して読んでみた。が、価格に見合わない気がする。2010/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/590014
  • ご注意事項

最近チェックした商品