出版社内容情報
戦国時代の合戦を超美麗イラストで紹介。
大合戦から小合戦まで、激動の戦国時代に起きた「戦」を美麗イラストつきで解説。戦国ファン必携の雑学データファイル。
「合戦」といえば、徳川家康の天下を決定づけた天下分け目の謀略戦、関ヶ原の合戦が有名だが、戦国時代の見どころは関ヶ原だけではない! 「応仁の乱」「高尾城の合戦」「伊勢ヶ原の合戦」など、戦国時代の曙を告げる10大合戦をはじめとして、未だに多くの謎を残している甲斐武田軍団と越後上杉軍団の激闘「川中島の合戦」、独眼竜政宗の奥州制覇を決定付けた突風の戦い「摺上原の合戦」、信長に抵抗を続ける旧勢力が味わった大破壊「延暦寺焼き討ち」など、戦国ファンなら絶対に押さえておきたい「合戦」がまだまだある。本書は、こうした幾多の合戦を美麗イラストつきで一挙に紹介する、完全データファイルである。
●序章 戦国時代の合戦とは
●第1章 戦国時代の曙を告げる四大合戦
●第2章 戦国の世に割拠した群雄たちの十大合戦
●第3章 天下に覇をとなえた織田信長の八大合戦
●第4章 豊臣秀吉 天下統一へ向けた九大合戦
●全国古戦場ガイド
●主な参考文献
内容説明
応仁の乱、川中島の合戦、三方ヶ原の合戦など戦国時代の戦を勢力パラメータ、イラストつきで解説。
目次
序章 戦国時代の合戦とは(合戦はどこでどうやって行なわれていた?;合戦の勝敗を大きく左右した基本陣形とは? ほか)
第1章 戦国時代の曙を告げる四大合戦(応仁の乱;高尾城の合戦 ほか)
第2章 戦国の世に割拠した群雄たちの十大合戦(川中島の合戦;三方ヶ原の合戦 ほか)
第3章 天下に覇をとなえた織田信長の八大合戦(桶狭間の合戦;姉川の合戦 ほか)
第4章 豊臣秀吉天下統一へ向けた九大合戦(高松城攻略戦;山崎の合戦 ほか)
-
- 和書
- 若き科学者へ (新版)