東大生が選んだ一冊―教科書では教えてくれないことを学んだ本

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

東大生が選んだ一冊―教科書では教えてくれないことを学んだ本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569771151
  • NDC分類 377.9
  • Cコード C0030

出版社内容情報

東大生の頭を作ったのは教科書だけじゃない!

東大生の頭脳を作った本とは?――現役東大生たちが、勉強に役立った本から、人生観に影響を受けた本までを余すところ無く紹介する。

東大生は何を読み、どう活用したのか――? 

▼本を読むと頭がよくなる、といわれることがある。それゆえに、逆に頭がよいと言われる人が読んでいる本が気になる。

▼国内最高学府の最高峰たる東京大学。その難関を突破した東大生たち。彼らがはたしてどんな本を読み、そしてその読書体験をどう生かしているのか。

▼本書は、現役東大生約8000人が登録する「東大家庭教師友の会」が取材した、東大生の読書との付き合い方を公開する。

▼「勉強の役に立った本」「やる気が出てきた本」「今、読んでいる本」「ちょっと背伸びして読んだ本」「勉強へのモチベーションが高まった本」「生き方に影響を受けた本」のジャンル別に、東大生がおすすめの一冊を紹介しながら、その本が東大生たちにどんな影響を与えたのかを紹介する。

▼数学に興味が持ったきっかけになった本、本の読み方を知った本、受験に役立った本など様々な本の中から、あなたを変える一冊が見つかる。

●はじめに 
●第1章 勉強の役に立った本 
●第2章 やる気が出てきた本 
●第3章 今、読んでいる本 
●第4章 ちょっと背伸びして読んだ難しい本 
●第5章 勉強へのモチベーションが高まった本 
●第6章 生き方に影響を受けた本

内容説明

勉強の役に立った本から、やる気が出た本、生き方に影響を与えた本まで現役東大生たちがおすすめする「一冊」を公開!東大生は何を読み、どう活用したのか?あなたを変える「一冊」が見つかる本。

目次

第1章 勉強の役に立った本
第2章 やる気が出てきた本
第3章 今、読んでいる本
第4章 ちょっと背伸びして読んだ本
第5章 勉強へのモチベーションが高まった本
第6章 生き方に影響を受けた本

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちさと

34
現役東大生8.000人が登録している「東大家庭教師友の会」出版。有志によってスタートしたこのグループ、現在家庭教師派遣事業や各種学習系コンテンツ作成などを行なっているそう。知りませんでした。本書は学生が選んだだけあって、若い人に向けた図書が多いです。斎藤先生の本が数冊、あと国語や数学の本など。数学に潜む美しさが分かる本「数の悪魔」ユニークな視点に触れる事ができる「ビルゲイツの面接試験」は読んでみたいな。2019/01/04

アクビちゃん@新潮部😻

31
【図書館】勉強の役に立った本、やる気が出てきた本、今 読んでる本、ちょっと背伸びして読んだ難しい本(東大生が背伸び?!)勉強のモチベーシヨンが高まった本、生き方に影響を受けた本などが紹介されています。斉藤孝さんの本が人気で3冊も選ばれました。やる気が出てきた本に、宮部みゆきさんの本やハリーポッターが選ばれていました♪私と言うよりは子どもに読ませたい本が増えました。2016/04/25

ひろ☆

15
東大生の生き方に影響を受けた本の章から何冊か読んでみたい本あり。テーマに沿って、ちょいちょい東大アピールが。2014/01/13

さら

5
勉強の役に立った本では、私なら絶対読むことはないだろうなぁと思うものばかり。そもそも東大生の感想ですら難しい(笑) でも、ハリーポッターだったりバチスタだったり、普通の本もあることに安心しました。わからないなりにも数学の本を読んでみたいと思いました。2012/03/01

knk

3
★★★★☆ 出版が2009年で、既読の本も多かったですが、読んでみたい本、子供に勧めたい本もあり、本選びの参考になります。何より本に対するそれぞれのコメントが読みたい気持ちにさせられます。2019/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/241054
  • ご注意事項

最近チェックした商品