出版社内容情報
赤備えの鎧を着け、戦場を疾駆した勇将・井伊直政。「流れ者」の境遇を逆手にとって、徳川四天王の一角にまで這い上がった生涯を描く!
高野澄[タカノキヨシ]
作家
内容説明
今川家の支配下で、次々と非業の死を遂げる井伊家の当主たち。お家滅亡が迫るなか、残された“最後の希望”が幼い直政であった。だが、井伊谷に進出した徳川家の臣下に加わることで運命が大きく動きはじめる。家康の信頼を一身に受けた直政は、「赤備え」の若き勇将へとたくましく成長。天下わけ目の関ヶ原合戦へと突き進んでいく。“一族の悲願”を背負い、乱世を駆け抜けた男の姿を描く力作。
著者等紹介
高野澄[タカノキヨシ]
作家。昭和13年(1938)年、埼玉県に生まれる。同志社大学文学部卒業後、立命館大学大学院に学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 名もなき小さなおかず帖