PHP文芸文庫<br> まいない節―献残屋佐吉御用帖

個数:
  • ポイントキャンペーン

PHP文芸文庫
まいない節―献残屋佐吉御用帖

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 07時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 669p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569766416
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

私腹を肥やす役人、許すべからず――。献上品を買い取り転売する献残屋の佐吉が、不正を働く奉行所の役人に立ち向かう痛快人情小説。

山本一力[ヤマモトイチリキ]
作家

内容説明

大名や幕臣から進物を買い取り、転売するのが仕事だけに、役人たちの裏の裏を知り尽くしているのが献残屋。その手代・佐吉は得意先である浦賀奉行所の役人が抜け荷に手を染めていることを知り、悪事を暴こうとする―。壁にぶつかる佐吉の前に現われる肝の太い男、そして情の深い女。一本筋が通った男である佐吉は、彼らの力を借りつつ、敢然と悪徳役人に立ち向かう。痛快さと人情味が味わえる長編時代小説。

著者等紹介

山本一力[ヤマモトイチリキ]
1948年、高知県生まれ。1997年、「蒼龍」で「オール讀物新人賞」を受賞してデビュー。2002年、『あかね空』で、第126回直木賞、2015年、それまでの業績に対し、第50回長谷川伸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

jima

19
焼津のカツオ漁から始まり、献残屋(進物を買い取り転売する)やら廻漕問屋やら、癖のある強面がいろいろ出てきて、鯨漁や黒船騒ぎまで盛りだくさんだった。2017/02/22

marsa

12
やっぱり山本作品は漢が惚れるような漢たちのストーリーがいいな。献残屋とは合理的なな商売かと思いきや怪しい商売に思えたがあと出てくる役者がもっと悪いやつらでナニコレと思っちゃう。正義は?黒船来襲のどさくさで一番悪い役人は逃げちゃうのか?とか胸に響く山本作品ではなく残念。登場人物多すぎ。お茶の講釈いつもながら多すぎ。2016/12/29

nakmas

8
年末年始で読み終わる予定だったけど、 600ページの物語はそれほど容易くはなく。。 久々に小説の世界、一力さんの世界に浸れて満足している。 後半もだいぶ詰まってから、さらに新手の人物が出てきて、でもしっかり収束させる。この本もその型で、どう終わらせるのか、最後までドキドキでした。2020/01/11

トラジ

3
ハードボイル調時代小説。正義感の強い献残屋の手代佐吉を中心に抜荷を企む悪徳商人と役人の悪事を暴いていく。登場人物の心情描写が少なく事象の積み重ねで淡々と進んでいく展開なのでページ数の割に薄い内容。冗長な感じ。2016/11/28

つきみのくま

0
山本一力の小説なんだろうなと思いながら読み進めました。 正直なうどん屋の話かと思ったら、転売を生業とする手代が、開国前夜を背景に悪徳役人に毅然と立ち向かう話へと、何だか忙しく幕が下りてしまったような。結構厚い文庫本であったが、主題が何となく分からず、キツネにつままれたような。 文明開化の裏話的な背景の知識が深まったような気もしたが。2017/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11235492
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品