• ポイントキャンペーン

PHP文庫
憲法主義―条文には書かれていない本質

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 277p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569764801
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C0132

出版社内容情報

もしも国民的アイドルが日本国憲法を本気で学んだら……。憲法を暗唱するアイドルと、気鋭の憲法学者による1億人のための憲法講義。

【著者紹介】
アイドル

内容説明

もしも国民的アイドルが、日本国憲法を本気で学んだら…。本格的な内容と読みやすさで、専門家からも高い評価を得た憲法入門書が、コンパクトな文庫サイズになった。気鋭の憲法学者が高校生アイドルに講義をした内容を、ほぼそのまま収録。全5講義で、憲法の重要ポイントがほぼ語り尽くされている。「恋愛の禁止は憲法違反か?」など、身近な例も豊富で、憲法の本質が誰にでもわかりやすくつかめる一冊。

目次

第1講 憲法とは何か?(憲法は「最高法規」である;警察官と誘拐犯はどう違うのか? ほか)
第2講 人権と立憲主義(選挙権は人権ではない?;「人権」の誕生 ほか)
第3講 国民主権と選挙(政治を動かしているのは誰か?;君主主権のわかりやすさ ほか)
第4講 内閣と違憲審査制(いちばん偉い人の選び方;総理大臣の強力な権限 ほか)
第5講 憲法の変化と未来(日本国憲法は「不磨の大典」?;最大の課題は憲法9条 ほか)

著者等紹介

内山奈月[ウチヤマナツキ]
1995年神奈川県生まれ。人気アイドルグループAKB48のメンバー。愛称なっきー。2012年5月AKB48第14期研究生オーディションに合格。2013年6月日本武道館における研究生コンサートで日本国憲法を暗唱して話題となる。同年8月に昇格してAKB48Team4に所属。2014年4月AKB48TeamBに移籍、慶應義塾大学経済学部に入学。同年6月の第6回AKB48選抜総選挙で63位に入り、初のランクイン。2015年6月の第7回総選挙では39位に選ばれた

南野森[ミナミノシゲル]
京都府生まれ。九州大学法学部教授(憲法学)。1994年東京大学法学部を卒業後、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程、博士課程、パリ第10大学大学院博士課程を経て、2002年九州大学法学部准教授。2014年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょうじ@創作「熾火」執筆中。

22
【3回め】20/05/23の読書会で紹介する目的で3度めの「通読」(パラパラめくっただけ、とも言うが)。ほとんど記憶に留まっていないのが哀しかった。憲法主義とは、ほぼ立憲主義に等しいと思ってよさそう。内容としては、法学・憲法学とは、権力とその行使の「正統性」についての議論を精緻に行う学問なんだなと感じられた。2020/05/23

しょうじ@創作「熾火」執筆中。

20
【再読】AKBアイドル・内山奈月に対して憲法学者・南野森が行った、かなり「ガチ」な憲法講義。全5講を収める。2014年7月初版、15年11月文庫化。「憲法」とか「三権分立」とかが、非常によく考えられたシステムであることがよくわかった。一番面白かったのは第4講「内閣と違憲審査制」。三権に緊張関係を持ち込むことによって、権力を相互に牽制しあうシステムとして構築し、権力から国民を守っているということがわかった。内山ちゃんがとても聡明な聞き手なので、その分理解が進んだと思う。2016/10/02

しょうじ@創作「熾火」執筆中。

19
【15/11/17】憲法とは何か?/人権と立憲主義/国民主権と選挙/内閣と違憲審査制/憲法の変化と未来、の5講。立法・行政・司法+国民の間の厳密な相互チェック。違憲審査制は珍しく、新しい制度。権力の正当性と正統性など、有益な論点が並ぶ。内山(なっきー)の生徒役としての優秀さが際立っていることに感服。2015/11/17

Porco

14
奇をてらった内容ではなく、わかりやすい入門書でした。第9条の話もさることながら、選挙制度や裁判所(違憲審査)の位置付けの話が面白かったです。2016/01/08

はる坊

12
憲法というものの基本的なスタンスを他国と比較したりしながら会話形式で分かりやすく説明している。初学者はここから憲法というものについて学ぶといいと思った。内山さんはなかなか賢いなー2016/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10006070
  • ご注意事項

最近チェックした商品