PHP文庫<br> 最終解答 日本古代史―神武東征から邪馬台国、日韓関係の起源まで

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
最終解答 日本古代史―神武東征から邪馬台国、日韓関係の起源まで

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 297p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569762692
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0121

出版社内容情報

どうして日本の古代史は「珍説」「奇説」だらけなのか? 邪馬台国、聖徳太子、継体天皇、任那国……。謎への最終回答がここにあった!

【著者紹介】
作家、評論家

内容説明

古今東西の歴史に通じた鋭い着眼に定評のある著者が、自身が到達した古代史の謎の“最終解答”を明らかにする。堂々巡りの古代史論争に終止符を打つ渾身の力作。

目次

日本人の故郷
神武東征の真実
邪馬台国の所在地
大和朝廷と統一国家
任那日本府
万世一系と騎馬民族
聖徳太子架空説
藤原一族の正体
天武朝から摂関制へ
出雲神話に隠された建国史
遷都に秘められた謎
大唐帝国と日本

著者等紹介

八幡和郎[ヤワタカズオ]
1951年、滋賀県大津市生まれ。東京大学法学部を卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。フランスの国立行政学院(ENA)留学。大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任後、現在、徳島文理大学大学院教授をつとめるほか、作家、評論家としてテレビなどでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あんこ

11
神武天皇・大和政権の始まりを個人商店と大企業の例えを使って説明しているのがすっごくわかりやすかった。2018/12/16

たか

4
むーん、やや微妙かな。書いてある内容については賛否分かれそうです。2019/09/08

Junko Yamamoto

2
合理的な視点から古代史を論じていて納得できる内容。 神話と宗教の軽視は違うな、と思ったが。2015/04/07

マサ

1
大和朝廷が日本を統一していく過程についてかなり大胆な論が展開されているように感じる。ある意味それは考古学的、文献的に分かっているところでは今のところこう考えるのがすじだという大ワク的な理解なのだが、世の中にトピックス的な(話題性のある)様々な説があるということなのだろう。自分としては何だか今までモヤモヤとしていたものがやや整理された気がする。興味深い内容だった。2024/05/09

Yukihiro Fujii

1
日本の古代史を整理して確認できる内容である。 今回、韓国が世界遺産に登録したものも。この本の内容からすると・・・?ではあるが。 どちらにしても、自国の歴史を正確に認識することは重要であると思う。 そのためにも大いに参考になる一冊です。2015/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9150105
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品