出版社内容情報
がん、糖尿病、痛風、心筋梗塞、脳卒中、高血圧、勃起障害…年配の男性の多くが悩むこれらの病を予防する、超効果的な足腰の鍛え方。
【著者紹介】
医学博士、イシハラクリニック院長
内容説明
お酒が弱くなった。風邪がなかなか治りにくい。夜中に1回は目が覚めてしまう。新聞を離して読むようになった―最近、衰えを感じている人は必読!65歳でメタボなし、持病なし、ベンチ・プレス90kg以上を挙上する著者が教える、いつまでも元気な男の生活術とは?1日3分でできる筋肉運動から、精力がアップする食べ物、男が気をつけたい病気の予防法まで。男は何歳からでも甦る!文庫書き下ろし。
目次
第1章 男の健康の源は筋肉にある(男の体重の45%を占める筋肉の役割;男にとって下半身の筋肉こそ命 ほか)
第2章 男の病気を予防する1日3分運動(ウォーキングは、日常生活の中で工夫を;「1日3分」で筋肉を鍛えるには―「動的運動」と「静的運動」を組み合わせる ほか)
第3章 効果抜群!精力がアップする食べ物(土の中に育つ“根菜”類;その他の土の中に育つ“根”の強精食物 ほか)
第4章 男の自信が甦る心のもち方(男には誰かを「守る」という本能が刻まれている;女が男に求める「優しさ」に注意! ほか)
第5章 男の体と心の病気を防ぐ・治す(動脈硬化;高血圧 ほか)
著者等紹介
石原結實[イシハラユウミ]
1948年、長崎市生まれ。医学博士。長崎大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、イシハラクリニック院長として漢方薬と食餌気療法指導によるユニークな治療法を実践するかたわら、全国各地で数多くの講演を行う。先祖は代々、鉄砲伝来で有名な種子島藩藩医。3代前は薩摩藩に英国医学を伝えたウィリアム・ウィリスに師事して外科学を修め、後に上京して済生医学舎に学んだ石原平次郎民也。コーカサス・グルジア共和国科学アカデミー長寿医学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kent1box
dice-kn