PHP文庫<br> 男が老化しない生き方

個数:
電子版価格
¥559
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
男が老化しない生き方

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 15時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 217p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569762128
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0177

出版社内容情報

がん、糖尿病、痛風、心筋梗塞、脳卒中、高血圧、勃起障害…年配の男性の多くが悩むこれらの病を予防する、超効果的な足腰の鍛え方。

【著者紹介】
医学博士、イシハラクリニック院長

内容説明

お酒が弱くなった。風邪がなかなか治りにくい。夜中に1回は目が覚めてしまう。新聞を離して読むようになった―最近、衰えを感じている人は必読!65歳でメタボなし、持病なし、ベンチ・プレス90kg以上を挙上する著者が教える、いつまでも元気な男の生活術とは?1日3分でできる筋肉運動から、精力がアップする食べ物、男が気をつけたい病気の予防法まで。男は何歳からでも甦る!文庫書き下ろし。

目次

第1章 男の健康の源は筋肉にある(男の体重の45%を占める筋肉の役割;男にとって下半身の筋肉こそ命 ほか)
第2章 男の病気を予防する1日3分運動(ウォーキングは、日常生活の中で工夫を;「1日3分」で筋肉を鍛えるには―「動的運動」と「静的運動」を組み合わせる ほか)
第3章 効果抜群!精力がアップする食べ物(土の中に育つ“根菜”類;その他の土の中に育つ“根”の強精食物 ほか)
第4章 男の自信が甦る心のもち方(男には誰かを「守る」という本能が刻まれている;女が男に求める「優しさ」に注意! ほか)
第5章 男の体と心の病気を防ぐ・治す(動脈硬化;高血圧 ほか)

著者等紹介

石原結實[イシハラユウミ]
1948年、長崎市生まれ。医学博士。長崎大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、イシハラクリニック院長として漢方薬と食餌気療法指導によるユニークな治療法を実践するかたわら、全国各地で数多くの講演を行う。先祖は代々、鉄砲伝来で有名な種子島藩藩医。3代前は薩摩藩に英国医学を伝えたウィリアム・ウィリスに師事して外科学を修め、後に上京して済生医学舎に学んだ石原平次郎民也。コーカサス・グルジア共和国科学アカデミー長寿医学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kent1box

27
肉体的な老化防止の観点に照準を当てている。以前は肉体の衰えの話など全く気にもしていなかった。しかし、最近では歳を重ね日々葛藤している。静かにそして少しずつ老化しているようだ。夕方の疲れ具合、翌朝の爽快感の無さ、トレーニング後の回復度、目の見え具合、理解は出来ても記憶の定着感の減退等etc.自己対処の一助になればと手にした文庫本。対処法としては、筋肉を付けること、運動をすること、食事に気を配ることを勧めている。中でも3分運動、人参リンゴジュース、生姜紅茶、和食の小食等。研究者や根拠も随所に出てきて面白い。2014/09/21

dice-kn

4
筋力、握力が大事だと。思いのほかソッチ系の話題が多かったですね。あまりムキムキになるのは望まないのですが、筋力トレーニングはやるようにしたいと思います。ラストの”筆者近影”のポーズが決まってます!2020/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8161698
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品