出版社内容情報
英会話上達の一番の近道は「聞き上手」になる事。そこで、英語が得意ではない人でも即実践できる「あいづち」や「質問」のコツを伝授。
【著者紹介】
英会話講師
内容説明
ネイティブと話をしてみたいけれど、英語を流暢に話せないから無理…そんなふうに思っていませんか?実は、自分では英語をほとんど話さなくても、楽しく会話を続ける方法があるのです。それは「あいづち」を打ったり、短い「質問」を返したりすることで、相手にたくさん話してもらうこと。本書では、英会話に自信のない人でも即実践可能な「聞き上手になるコツ」を徹底解説。
目次
1 あいづち(オールマイティーに使える「超基本あいづち」;著者がよく使う「あいづちトップ10」;会話がどんどん弾む「定番あいづち」集)
2 質問(超簡単質問テクニック;話の続きを簡単に聞き出る「1単語質問」;会話が一気にふくらむ「2単語疑問文」;話がどんどん広がる「質問フレーズ」)
3 聞き返し(超基本の「聞き返し」フレーズ;会話の流れを止めない「聞き返し」テク;よく使う「聞き返しフレーズ」集)
4 話題の振り方(シチュエーション別 相手が気持ちよく話し出すフレーズ集)
著者等紹介
セイン,デイビッド[セイン,デイビッド] [Thayne,David]
米国出身。カリフォルニア州アズサパシフィック大学で社会学修士号取得。日米会話学院などでの豊富な教授経験を活かし、数多くの英語学習書を執筆。現在は、英語を主なテーマとしてさまざまな企画を実現する「エートゥーゼット」を主宰。東京・根津と春日にある、エートゥーゼット英語学校の校長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。