出版社内容情報
「経営の神様」が語る、運命を切り開く方法。
大きな壁にぶち当たったり、仕事で行き詰まったとき、どう考えればいいのか。偉大なる成功者・松下幸之助が語りかける運命の切り開き方。
わずか一代で今日のパナソニック・グループを築きあげた、偉大なる成功者・松下幸之助。しかし、その人生はいつも順風満帆だったわけではない。むしろ、若いころから幾多の困難に見舞われ、辛酸をなめつつ、それらを一つひとつ乗り越え、みずからの力で道を切りひらいてきたのである。
▼本書は、その松下氏が自らの支えとしながら、逆境を乗り越えてきた考え方を紹介した講話集である。「運命に従うなかから強さが生まれる」「業即信仰」「現代は芝居の舞台、自分は役者」など、一見ユニークな視点の裏側には、人一倍の苦労を経験してきた松下氏ならではの深い思索が隠されている。
▼大きな壁にぶち当たって悩んでいるとき、仕事で行き詰まったとき、先人の言葉は大いに参考になるだろう。見方を変えれば、人生は大きく変わるということを実感させてくれる一冊である。直話全10話を収録したCD付き。
●第1話 熱意がものを生み出す
●第2話 運命に従うなかから強さが生まれる
●第3話 業即信仰
●第4話 世間は正しい
●第5話 命をかけて事を成す
●第6話 現代は芝居の舞台、自分は役者
●第7話 視野を広げて、すべてを生かす
●第8話 苦労は買ってでも……
●第9話 上には上がある
●第10話 できると思うからできる
内容説明
見方を変えれば、人生は大きく変わる。幾多の困難に直面した松下幸之助が、自らの支えとしながら逆境を乗り越えた「考え方」とは。直話全10話を収録。
目次
第1話 熱意がものを生み出す
第2話 運命に従うなかから強さが生まれる
第3話 業即信仰
第4話 世間は正しい
第5話 命をかけて事を成す
第6話 現代は芝居の舞台、自分は役者
第7話 視野を広げて、すべてを生かす
第8話 苦労は買ってでも…
第9話 上には上がある
第10話 できると思うからできる
著者等紹介
松下幸之助[マツシタコウノスケ]
パナソニック(旧松下電器産業)グループ創業者、PHP研究所創設者。明治27(1894)年和歌山県に生まれる。9歳で単身大阪に出、火鉢店、自転車店に奉公ののち、大阪電燈株式会社に勤務。大正7(1918)年、23歳で松下電気器具製作所(昭和10年に松下電器産業に改称)を創業。昭和21(1946)年には、「Peace and Happiness through Prosperity=繁栄によって平和と幸福を」のスローガンを掲げてPHP研究所を創設。平成元(1989)年に94歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひな
藤吉 功
148cm
susululu
シロウ
-
- 電子書籍
- バイホットドッグプレスベストバイアイテ…