出版社内容情報
ドアラにいんすぱいあ。そして、おま~じゅ!
ヤクルトスワローズのマスコットが追随!? ドアラに“いんすぱいあ”されたつば九郎が“おま~じゅ”! つばめが書いた初めての本。
内容説明
コンビニで栄養ドリンクを買っている小学生を見たらあなたはどんなことを考えますか?アイデアを出すための準備を日常生活で実践しよう。
目次
マンネリ思考から脱出する方法
日常生活でアイデアセンスを上げる方法
気づきをアイデアに変える4つのステップ(発見する・気づく;裏のストーリーを作る;行動ネタシートを作る;ひらめきシートを作る)
今日からできる「ひらめきデータバンク」の作り方
著者等紹介
小川浩彰[オガワヒロアキ]
1972年生まれ。神奈川県在住。大学卒業後、オーストラリアでバックパッカー生活を経験。帰国後、大手アパレルメーカー、セールスプロモーション会社、マーケティングコンサルティング会社にて、販促企画、店舗調査、企画営業などの経験を経て独立。大人の隠れ家リゾート旅行企画とアロマの輸入販売会社を2人で立ち上げ、2年目で年商1500万円に。その後、経営権を巡るトラブルに巻き込まれ、あえなく離脱。現在は、営業マン、企画マンを対象とした発想力アップ研修、セミナー、コンサルティングを実施。また、中小店舗を対象に売上げアップにつながる低予算、即実践型の仕組み作りをおこなっている。その他、ライフストーン輸入事業、ハワイとオーストラリアのイベント事業、フェアトレード商品の販売など、自らアイデアをビジネスにすることを実践中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。