プリンにしょう油でウニってホント?―試してみましたウワサの食べ合わせ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569704982
  • NDC分類 491.377
  • Cコード C0095

出版社内容情報

あの食べ合わせの噂はウソ?  ホント?

「プリンにしょう油をかけるとウニの味!?」「きゅうりにハチミツをかけるとメロン味!?」巷に流れる食べ合わせの噂を体当たりレポート。

「プリンにしょう油をかけるとウニの味になる」

▼「キュウリにハチミツをかけるとメロン味になる」

▼巷に流れる食べ合わせのウワサ。あなたも耳にしたことがあるのでは?

▼好奇心いっぱいの著者は、さまざまな食べ合わせのウサワを集め、カラダを張って試してみました。その数なんと、60以上! その結果は……。

▼意外な組み合わせで本当にその味になったり、似ても似つかない味だったり、似てはいないけれど美味しい組み合わせだったりと、新しい味の発見がいっぱい。

▼4コママンガ&評価つきで、読んでいるだけでも楽しいけれど、思わず試してみたくなること請け合いです。

▼話しのネタに、あなたもチャレンジしてみませんか?

●高級食材編 
●海鮮編 
●くだもの編 
●和菓子編 
●洋菓子編 
●乳製品編 
●おかず編 
●スープ編 
●アルコール編 
●ソフトドリンク編 
●その他

内容説明

大好きだけど、高くてなかなか買えないあの味が、食べ合わせでお安く再現できるかも!?ヨーグルト+イカ塩辛=キャビア?豆板醤+マヨネーズ=明太子?ようかん+バター=スイートポテト?キュウリ+ハチミツ=メロン?食べてびっくり!?味のイリュージョン。

目次

高級食材編
海鮮編
くだもの編
和菓子編
洋菓子編
乳製品編
おかず編
スープ編
アルコール編
ソフトドリンク編
その他

著者等紹介

田中ひろみ[タナカヒロミ]
大阪府出身。元ナースのイラストレーター&ライター。イラストと文章とマンガで活躍中。読売・日本テレビ文化センターにて「江戸の史跡めぐり」と「仏像の見方」の講座の講師、NHK学園にてイラスト講座の講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

assam2005

21
子供が手に取った本、私も読んでみました。いろんな噂の食べあわせを作って食べてみて、味、食感、香り、見た目、美味しさを評価する一冊。中には「何でこれがこの味って言われてるの?」と言うものもあり、よくこの組み合わせを食したな、と思うものも。よくぞ試してくれました!やっぱり違うのか…(やってみなくて良かった~)と思ったものも多かった。チャレンジャーですね、田中ひろみさん!一冊読みきり、やはり素材はホンモノを楽しみたいと実感させてくれる一冊!笑いながら読めました。2016/11/20

sai

0
何処まで参考になるかはわかりません。ただ、ホットミルクに沢庵はやってみたくなります。

Humbaba

0
○○に○○をあわせるとほかの別のものの味になる、という話はたくさんある。それらを実際に試してみて、それぞれ評価を行っている。ただし、いくつかについてはそもそも目的とするものを購入した方が安いようにも思われる。2009/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/160876
  • ご注意事項

最近チェックした商品