だいじょうぶ。の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 80p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569704500
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

励ましの言葉をメッセージと写真で贈る本。

自分の身近な友だちや家族に贈ることば・励ましのメッセージを美しくなごむ写真とともにまとめてみました。プレゼントに最適な一冊です。

「あなたはあなたのままで、だいじょうぶ。」……本書は「だいじょうぶ?」ではなく、「だいじょうぶ。」の本です。

▼五行歌にこめた思い。ページごとに五行歌と透明感のある写真が美しく配置されています。見る人の心にもじんわり、ほんわり。

▼誰にでもいい時わるい時はあるものですが、やっぱり不安になることも。――おみくじみたい/まいにちは/しあわせと/ふしあわせが/かわりばんこ(本書より抜粋)

▼そんなに悩まなくてもいいことかもしれないけれどついつい。そんな人に「そんなにがんばらなくても大丈夫、きっとうまくいく。」と背中をやさしく押してくれます。そっと包まれるような、あした元気になれる37のメッセージが本書にはつまっています。

▼最後のページは、プレゼントブックとしてメッセージが書き込めるようになっています。きっと「だいじょうぶ」と勇気づけたい、励ましたい、大切なあの人への贈り物としてもオススメしたい一冊です。

●とくべつ 
●笑顔 
●大事なもの 
●束ねる 
●うれしいよ 
●想う 
●まなざし 
●信じる 
●しあわせ 
●かわりばんこ 他

内容説明

そんなにがんばらなくても大丈夫、きっとうまくいく。あした元気になれる37のメッセージ。

著者等紹介

中島未月[ナカジマミズキ]
大阪府在住。コピーライター。五行歌人。神戸薬科大学卒業。製薬会社勤務を経て、メディカルコピーライターに

奥中尚美[オクナカナオミ]
神戸市在住。薬剤師。共立薬科大学(現慶應義塾大学)、薬学部卒業。2003年頃から撮影をはじめ、雑誌「花時間」で活躍の写真家、山本正樹氏に師事し写真を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

160
たった一つの言葉があれば、すべてが伝わるような気がする。美しい花の写真が、だいじょうぶと声をかけてくれる。ゆっくりゆっくりあなたの花色に染まっていく。遠い空の向こうで気にかけてくれる人がいる。微笑む青空に溢れそうな気持ちを渡したら、大事なものが見えてくる。きっと何処までも行ける。空高く涼やかに響けば、風があなたを守ってくれる。掬った花束は自分の手で運んでいこう。蕾の色づきを待つ時に夢は近づいてきてくれる。過ぎ去ってもまた近づいてくるから。幸せの種を蒔こう。やがて花咲く道となる。季節がめぐり花はひらくから。2022/08/14

ぱんにゃー

70
【『だいじょうぶ。』素敵な言葉です♪】 「ポジティぶ。喜ぶ。大丈ぶー。で参りましょう。」(私はプロフィール欄で2013年1月に挨拶)その頃は”相手”に元気になって欲しくて連発していたなぁ。(本人の腑に落ちて初めて生きる言葉なのに)/そういえば、ここ1年くらい言っていません。 今は、「大丈夫じゃなくても大丈夫」と みまもりたい(^ω^)2015/06/02

はるき

15
疲れに効く。優しい言葉で励まされたいのは誰だって同じ、だったらお互いに優しくなれば良いじゃないか。実際のコミュニケーションは双方向で拗れて火傷することもしばしばある。少し理想に走りすぎの感もあるが、清々しい気分になる。2015/09/28

かんちゃん

5
タイトルにつられて買ってしまったが、失敗。写真もコピーもイマイチ。2014/08/23

R

2
★★★☆☆【図書館本】 たまに読み返したくなるような穏やかになれる本。2018/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/97981
  • ご注意事項

最近チェックした商品