PHPビジュアル実用books
使える!ラクラク家事の裏ワザ556

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784569700007
  • NDC分類 590
  • Cコード C2077

内容説明

556のワザで、毎日の暮らしが楽々。料理・洗濯・掃除から園芸・おつきあいまで、いますぐできて役に立つ、とっておき「家事の秘訣」をお教えします。

目次

1 料理(基本の料理がすぐわかる;食べ物はどこにしまう? ほか)
2 洗濯(基本の洗濯がよくわかる;手洗いのほうがキレイになるもの ほか)
3 掃除(基本の掃除がすぐわかる;スッキリ!体が喜ぶ健康掃除 ほか)
4 園芸(基本の草花がすぐわかる;ミニ園芸にチャレンジしよう ほか)
5 おつきあい(基本のマナーがすぐわかる;おつきあいの基本)

著者等紹介

土田登志子[ツチダトシコ]
生活コーディネーター。生活実用の編集プロデューサー。TU・TI編集室代表。居心地の良い暮らし方を追求し、「暮らしの裏ワザ研究会」「おとなの家庭科塾」を展開。日本の家事のしきたりや日本の心を追求し、簡単で楽しい「小掃除」習慣を提言(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

8
ネギのみじん切り:先にフォークで縦に切り込みを入れておくと後は刻むだけ、試してみようかな。全体に本としてのレベル低。料理:メーカーがテストを重ねて市場に出していることを無視してる?洗濯:靴下とハンカチを一緒にネットに入れて洗うのは私は嫌。片付け:ビフォア・アフターが出ているがアフターはぎっしり詰め込んで布袋様wとか大きな小槌とか大量の洋酒の瓶?がのさばって全然きれいになったように見えない上にタイトルの「556の裏技」にビフォア写真もカウントしてるってw。(辛口コメントに続く2013/11/08

SNOOPY

2
基本的なことがたくさん載っている本です。やっぱりある程度はきれいにしている家の方がいいですよね。きれいに見せるというのも大事なんですね。2014/06/14

うめ

1
曜日別にお掃除を行うことを提唱している。 生活にリズムができて、良いかも♪ 早速取り入れてみようと思った。 ☆☆2013/10/16

leaf

1
とっても分かりやすいし実用的。 家事初心者でもよさそうなのでぜひ手元に一冊欲しいです。2013/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1572331
  • ご注意事項

最近チェックした商品