幸せになる法則―正しく生きる人が幸福をつかむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 251p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569695754
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

目次

人生の主役として
日々を大切に生きる
はたらきは幸福の原動力
志を立てる
家族を愛する
生命の本質
心を鍛える
美は心の糧

著者等紹介

丸山敏雄[マルヤマトシオ]
明治25年、福岡県生まれ。広島高等師範学校を卒業し、師範学校などの教諭として奉職。その後、37歳で広島文理科大学に入学。日本の精神文化・歴史を研究するとともに、書道・和歌などでも研鑚を積む。その後、宗教や道徳などの研究を土台に自らの実践体験を積み上げ、「人間生活の法則=すじみち」を研究し、戦前の道徳を超える生きた生活法則を発見。これを「純粋倫理」と名づけ、その体系化に心血を注ぐ。昭和20年に倫理運動を興し、「新世文化研究所」(後の倫理研究所)を創立。自ら普及活動の陣頭に立ち、教育や講演に情熱を注ぐ。昭和26年12月14日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雨巫女

0
教科書読んでいるみたい!2009/05/29

り♪

0
人生は神の演劇、その主役は己自身である2008/12/05

啄木鳥

0
幸せになるためにはどうしたらいいのかが一言で表されていて、後に簡単な解説が付く。2019/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/81424
  • ご注意事項