PHP新書<br> その日本語が毒になる!

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

PHP新書
その日本語が毒になる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 198p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569695419
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C0295

内容説明

本格的なネット時代を迎え、ますます過激化する一方の「言葉の暴力とウソ」。食品だけでなく、何気ない日常会話にも、偽装と毒はひそんでいる。「何様のつもりだ」「おまえが言うな」「いかがなものか」「だから日本人は」「生理的にキライ」「不正はなかったと信じたい」―言っても言われても、心が傷つく不用意な言葉の数々。ミステリー作家の著者が日本語特有の落とし穴を鋭く指摘し、人格急変のトリックも浮き彫りにしながら綴る、殺伐とした世の中で自分の心を守るための目からウロコの精神衛生本。

目次

第1章 人は言葉で病気になる―ネットの病理は昔からある人間の本質だ
第2章 人間性を疑われる日本語―言葉で人を攻撃しているときがもっとも見苦しい
第3章 普通のようで変な日本語―何気なく使ってしまう言葉にひそむ落とし穴
第4章 怖がりながら使う日本語―そんなに相手の反応が恐ろしいのか
第5章 人格のトリックを知る―白から黒へと人の性格が急変するほんとうの理由
第6章 人は言葉で健康になる―クスリになる日本語を常備しておく

著者等紹介

吉村達也[ヨシムラタツヤ]
1952年生まれ。一橋大学商学部卒業。75年よりニッポン放送勤務。ディレクター、編成プロデューサーを経て、83年から89年まで扶桑社で書籍編集長などを務め、90年より専業作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品