• ポイントキャンペーン

ペンギンの足はなぜ凍らないの?―脳細胞がワクワクする雑学の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 324p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569694887
  • NDC分類 404
  • Cコード C0098

出版社内容情報

なぜ鳥は寝ていても木から落ちないのか? なぜ人は風邪をひくのか? 身近な疑問から最新科学までを解明した英国で100万部の大ヒット本。
英国の科学専門誌『ニュー・サイエンティスト』連載のコラム「The Last Word」から抜粋された科学雑学集。発売と同時に英国のベストセラーチャートを席巻し、約100万部のベストセラーとなった。

内容説明

晴れた空が、青い理由は?水より熱湯が、冷凍庫で早く凍る?鳥が眠っていても木から落ちないのは?などの身近ななぜ?に目からウロコの解答。

目次

1 ヒトのからだ
2 ご気分はいかが?
3 植物と動物
4 食べ物と飲み物
5 家庭の科学
6 惑星と宇宙
7 げにも不思議な天気
8 何かと気苦労の多い乗り物
9 厳選アラカルト

著者等紹介

パサコフ,ナオミ[パサコフ,ナオミ][O’Hare,Mick]
イングランド、ヨークシャー出身。学生時代はジャーナリズムを学んで『ニュー・サイエンティスト』誌の編集に職を得る。そこで同誌の名物コラム「The Last Word」を担当

東本貢司[ヒガシモトコウジ]
大阪生まれ。英国パブリックスクール修了後、国際基督教大学卒。パブリックスクールでは数学と物理と美術を専攻。成人して広告業、翻訳・文筆業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱぷお

7
科学誌のQ&Aからの抜粋集。興味をそそられる質問もあるが、複数の異なる回答が掲載されており、結局どれが正しい回答なのか解らない。英国で100万部売れたのが不思議なくらい役に立たない本。2016/01/23

とくま

4
×P60中断。「世界一ときめく質問」のが、はるかに上。2016/04/02

あきら

3
身の周りの不思議についてのQ&Aが書いてある本。面白いが回答者が複数のため信憑性は不明(やふー知恵袋をまとめたような本)2013/11/14

ピンクのヤドン@どわすれ

2
☆2【雑学】①人の体②植物と動物③飲食④家庭の科学⑤宇宙⑥天気⑦乗り物/【なぜ鳥は睡眠中止まり木から落ちないか】【なぜ瞬間接着剤は容器の内側にくっつかないのか】等、そういえばどうしてだろう、と思う疑問の答えが載っている。面白かったのは【左利きの人は早死にするのか?】→通常、障害物に近寄る際、利き手方向に回避しようとする。利き手が違う場合、二人とも同じ側へ回避しようとぶつかってしまう理屈になる。左利きの人が圧倒的に少ない為、長い人生に衝突の機会が高くなると仮定すると“左利きは短命”という予測が成り立つ。2022/08/22

tadashi

1
☆1 専門用語で言葉の洪水を浴びせられ、結局なんだかよくわからなかった。せめて図解をしてくれれば理解できたかもしれない。親子で楽しめるのかこれ?英国ってすごい・・・。2011/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/45749
  • ご注意事項

最近チェックした商品