図解 思考力が高まるプロの口ぐせ―たった32の言葉で、仕事が変わる、あなたが変わる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569694375
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

プレゼン力、説得力を飛躍的に向上させるには?対人力を鍛える言葉とは?一流の「話し方」を身につける。年間2000人のビジネスパーソンを劇的に変える。超人気講師が駆使する「コンサルタントのパワーフレーズ」。

目次

1 相手にわかりやすく伝える口ぐせ(コミュニケーションの本質を理解し、対人力を高める第一歩―「コミュニケーションは受け手が決める」;「起承転結」より「結理事結」(PREP)のすすめ―「結論から述べると」 ほか)
2 アタマを効果的に動かすつぶやき(思考力を鍛えるための頭の初期設定―「思考力に限界はない。考え抜けば答えは出る」;「答えはひとつだけ」という思い込みを捨てよう―「一問十答、一問百答」 ほか)
3 相手から話を引き出す口ぐせ(聞き上手は相づち上手。まずは相手の発言を受け止める―「なるほど」;相手の心を開かせる沈黙とミラーテクニック―「・・・・」 ほか)
4 問題を解決する口ぐせ(アウトプットを明確にする―「今、必要なことは」;隠れた前提を明らかにしてスタート地点を確認する―「意見交換の前に前提交換を」 ほか)
5 プロの実践アドバイス(「アタマの生活習慣病」になっていないか?―思考停止のフレーズに注意!;思考の歪み、偏りを自覚しよう―視野狭窄のフレーズはNG ほか)

著者等紹介

船川淳志[フナカワアツシ]
グローバルインパクト代表パートナー。東京都生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。東芝、アリコ・ジャパンに勤務の後、1990年に渡米。アメリカ国際経営大学院(サンダーバード校)にてMBAを取得し、米国シリコンバレーを拠点に組織コンサルタントとして活躍する。帰国後、グロービスのシニアマネジャーを経て独立し、現職。組織開発、企業改革のコンサルティング・プロジェクトに携わるかたわら、人材開発、リーダーシップなど幅広いテーマにわたるセミナーも行っている。グロービスマネジメントスクール講師。(社)日本能率協会Global Business Leader Course主任講師。2003年にはNHK教育テレビ『実践・ビジネス英会話』の講師も務めた。現在、スカイパーフェクTV!757ch『ビジネス・ブレークスルー』で、グローバルリーダー育成のための番組講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品