内容説明
秀でた人間性を備えるためにもっとも必要なこととは何か?「できる男」の要諦をビジュアル解説。
目次
第1章 着る・身につける―印象を際立たせる「男の身だしなみ」
第2章 会う―人を和ませる「男の礼節」
第3章 話す・表現する―気持ちを伝える「男の仕種」
第4章 集う―パーティ・冠婚葬祭での「男の礼法」
第5章 食べる・飲む(洋式)―万国に通用する「男のマナー」
第6章 食べる・飲む(和式)―日本の伝統を守る「男のこだわり」
第7章 乗る―ビジネスに向かう「男のエチケット」
第8章 訪ねる・泊まる―違いがわかる「男の気くばり」
著者等紹介
山崎武也[ヤマサキタケヤ]
1935年、広島生まれ。1959年、東京大学法学部卒業。ビジネスコンサルタント。株式会社インタナショナル・アイ社長として国際関連業務に幅広く携わる一方、著作にも本格的に取り組み、同時に茶道裏千家などの文化面でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。