内容説明
栄光と悲劇に彩られた日本海軍その軌跡と実像に迫る。
目次
第1章 日本海軍の誕生と成長(西南戦争における海軍作戦;日清戦争と日本海軍;日露戦争と日本海軍 ほか)
第2章 日本海軍の戦歴(多国籍艦隊と戦った日本海軍の軽快部隊;空母対空母の初対決“珊瑚海海戦”;ミッドウェー海戦大敗の原因 ほか)
第3章 日本海軍の実像(命中が期待できない砲撃戦;輸送船団の状況の相違;海底の使者“日独間の潜水艦による通交” ほか)
著者等紹介
三野正洋[ミノマサヒロ]
昭和17(1942)年千葉県生まれ。日本大学生産工学部卒業。同学部教養・基礎科学系非常勤講師。風力利用システム、エアクッション技術の研究の合間に現代史関連書籍を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- くものこポルン