PHPビジネス新書<br> 営業センスは捨てろ!―業績を上げるための逆転の発想

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

PHPビジネス新書
営業センスは捨てろ!―業績を上げるための逆転の発想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 238p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569692173
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C1234

内容説明

営業成績を上げるために、個々の営業プレーヤーは何をするべきなのか?営業センスを磨くことだ、と考えることから間違いが始まる。本書では、営業センスとはいったい何なのかを7つに分類して徹底的に解剖。さらに5つの「グランドデザイン力」と6つの「成長力」についても解説する。そこから必然的に見えてくる答え、それは「業績を上げるために営業プレーヤーがするべきことは、7つの『営業知識』を徹底して積み上げることである」。センスの幻想に振りまわされず、本当にセンスを活かす方法を示す。

目次

第1章 営業センスとは何か?
第2章 7つの営業センス
第3章 リーダー資質の「グランドデザイン力」
第4章 五年先、十年先の姿がわかる「成長力」
第5章 あなたに営業センスはあるか?
第6章 知識量を増やす7つの視点
第7章 営業センスを捨てろ!

著者等紹介

藤本篤志[フジモトアツシ]
1961年5月1日、大阪生まれ。大阪市立大学法学部卒。株式会社USENの取締役、株式会社スタッフサービス・ホールディングスの取締役を歴任。2005年7月、株式会社グランド・デザインズを設立。代表取締役に就任。2006年6月、東証一部上場企業であるインプレスグループと共同出費で株式会社インプレスキャリアを設立。代表取締役を兼務。株式会社USENの現役時代に営業プレーヤー・営業マネジャーとして全国トップの実績を残した経験、卓抜した営業力で業界トップを継続している両社の役員として活動してきた経験を活かして、営業組織コンサルティング事業を始める。その他、人材ビジネス事業、人材強化事業等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kenji Kawabata

0
営業センスは①印象②勝負③記憶④伝達⑤洞察⑥把握⑦補正。「未知の実践」が出来る事。新しいものを生み出せる事。グランドデザイン力は①改善②予測③訴求④表現⑤俯瞰。成長力は①人脈②情熱③人生④忠誠⑤集中⑥向上と報連相の徹底。営業センスは誰にでも身につくのは幻想。平均以上に営業が出来るようになるには猛練習が必要。知識習得に力を入れる。自分が営業センスを持っていると思うと過信してしまい努力を怠ってしまう。著者は営業センスを否定しているわけではない。それより大事な事や、チーム全体の底上げを図ろうとしている。 2014/11/18

あきひこ

0
わたしの仕事は営業ではないのですが、仕事に取り組むうえでとても参考になりました。本書によると「未知の実践」を行うにはセンスが必要。私にはセンスが無いので仕事上の「未知の実践」に散々泣かされてきました。しかしこの本はそんなセンスが無い人に希望を与えてくれます。がセンスは身につかないという前提です。2012/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/24641
  • ご注意事項

最近チェックした商品