PHPにこにこえほん<br> パパのはなしじゃねむれない

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

PHPにこにこえほん
パパのはなしじゃねむれない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 24X24cm
  • 商品コード 9784569683317
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

パパが寝る前に聞かせてくれる、おかしなお話。

寝る前にお話を聞かせてくれるパパ。明日は遠足だから早く寝なくちゃいけないのに、パパは気にせずお話を始めてしまいました。

子どもにとって寝る前に親がお話を聞かせてくれることは、とっても嬉しいもの。パパのナンセンスでちょっとおかしな話が魅力的な絵本。

▼お話好きのパパは、いつも寝る前に、自分で作った物語を、ぼくに聞かせてくれます。だけど、明日は遠足だから早く寝なくちゃいけないのに、パパはそんなこと気にせず、いつものようにお話を始めてしまいました。……それは、二羽のでっかいオンドリとメンドリのお話。動物たちを食べては大きくなっていったオンドリは、ついに太陽に頭がついて焼け死んでしまう。悲しくて三日間泣き続けたメンドリは、四日目に大量の湖の水を飲んでおなかいっぱいになる。するとメンドリは、驚いたことに大きなたまごを一個生む。しかしそのたまごをめぐって大騒動が……。意外な結末を迎えたお話が気になって、ぼくはなかなか眠れません!

▼ナンセンスなお話と、メリハリの効いた斬新な絵との相性がピッタリの一冊です。

内容説明

よっちんは、パパのことだいすきです。ときどき、ねるまえにおはなしをきかせてくれますから。でも、きょうはだめ。あした、えんそくなのです。はやくねなくちゃ。4~5歳から。

著者等紹介

武谷千保美[タケタニチホミ]
1955年、千葉県に生まれる。フェリス女学院短期大学音楽科を卒業。『あけるなよこのひき出し』(TBSブリタニカ)で、第5回毎日童話新人賞、第11回児童文芸新人賞を受賞。『こらまてせいそうしゃ』で第2回キッズエクスプレス21絵本大賞(団体)を受賞。日本児童文芸家協会理事

赤川明[アカガワアキラ]
1960年東京に生まれる。絵本創作グループ「絵本探険隊」隊長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじ

11
タイトルにひかれて。パパが面白い話をするんだろうなぁ〜と思いつつ読み始めた。面白い、というか刺激的。確かに、暴力的?な話はパパの得意分野なのかも。文字が多いから、5歳くらいがちょうどよかったかな?息子にはあまり伝わらなかったみたい。2016/07/02

絵具巻

5
文京区立根津図書館で借りました。2016/04/12

ツキノ

4
(E-344-258)武谷千保美×赤川明。夜、家に帰ってきたパパがよっちんにおはなしをする。そのおななしが書かれています。ダイナミックなんだか雑なんだか、というような。つづきを考えたよっちんなのに、「もう ねるんだから」ですって。2019/05/25

el_desvios

0
とても気になるんですけど2016/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/364117
  • ご注意事項

最近チェックした商品