わははは!ことばあそびブック<br> ミルクくるみ

電子版価格
¥950
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

わははは!ことばあそびブック
ミルクくるみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 23cm
  • 商品コード 9784569682693
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

大好評『ことばあそびブック』シリーズ!

「このききのこ」「ワシのしわ」「けさのさけ」など、反対言葉を愉快なひとつの絵で表した、大好評の『ことばあそびブック』シリーズ。

「にわのワニ」「このききのこ?」「たつにつた」「あさ?さあ」「けさはさけ」「なわのわな」「ワシのしわ」「きしでしき」「たつまききまった」「すきキス」……など、本書は、さかさま言葉の面白さとユーモラスな絵を合わせることにより、とてもユニークな絵本となっている。

▼著者は、作・中川ひろたか、絵・村上康成という人気作家コンビによるもので、大好評の既刊『こんにちワニ』『おひるのアヒル』に続く、「ことばあそびブック」シリーズの最新刊となっている。

▼本シリーズの絵本は、子どもはもとより、大人が読んでも思わず笑ってしまう内容となっており、幅広い読者層に愛読されている。ご家族みんなで読まれて、どれが一番面白かったかを話し合ったり、同じように言葉遊びをされるなど、家族のコミュニケーションにもぜひお役立ていただきたい。また、同時発売に『ブルドッグブルブル』がある。

著者等紹介

中川ひろたか[ナカガワヒロタカ]
1954年生まれ。保育士、みんなのバンド『トラや帽子店』を経て1995年、『さつまのおいも』(童心社)で絵本デビュー。1998年、ソングレコード設立。2000年、『うたのパレット』発表。歌に『みんなともだち』『世界中のこどもたちが』『おーいかばくん』他。絵本に『バナナをかぶって』(クレヨンハウス)『かいくんのおさんぽ』(岩崎書店)『あくび』(文渓堂)『うみちゃんのまど』(偕成社)『だじゃれどうぶつえん』(絵本館)他、村上康成氏との『ピーマン村の絵本たち』シリーズ(童心社)などがある

村上康成[ムラカミヤスナリ]
1955年生まれ。創作絵本をはじめ、ワイルド・ライフ・アートなどのグラフィック関連で独自の世界を幅広く展開している。1986・88・89年ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、1991年BIB世界絵本原画展金牌など受賞を重ねる。作品に『ピンクのいる山』『ピンク、ぺっこん』(徳間書店)『星空キャンプ』『めだかさんたろう』(講談社)『さかなつりにいこう!』(理論社)『もみじちゃんとチュウ』(ひかりのくに)『イルカの風』(BL出版)『コバンザメのぼうけん』『さつまのおいも』(童心社)など多数ある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱお

14
日本語ってたのしい~(^^♪2014/06/18

りーぶる

13
逆から読んでも、という絵本。やや無理があるのもあったけど楽しんでました。(5歳)2021/08/01

遠い日

6
ことばが弾むことば遊び。回文。村上康成さんの絵が楽しい。ことばと絵、両方ながらで世界ができる。短いことばの言外にある状況を思って、くすくす。2015/02/08

里中

6
今回は簡単な回文でした。こういう本を読むと、言葉って楽しいんだなって普段は雑に扱っている言葉をきちんと考えるようになります。頭の体操にもなって良いですね。絵柄がまた可愛らしいのでページをめくるのが楽しみになります2010/08/26

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

5
割と簡単な回文の絵本。小学生なら楽しめるかな?2018/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/39178
  • ご注意事項

最近チェックした商品