出版社内容情報
パパは私がきらいなの? 遊んでくれないし、怒りんぼだし。でもね……。本当は、父親に抱っこしてほしい女の子をとびきり楽しく描きます。
パパなんてきらい!遊んでくれないし、怒りんぼだし。でも……。本当は、父親に抱っこして欲しい女の子の姿をとびきり楽しく描きます。
▼わたし、時々パパなんていなくてもいいって思う。おならはくさいし、トイレはながーい。お休みの日なんか「テレビばっかりみてるんじゃない」とか「ママのお手伝いしなさい」とか、ガミガミうるさいんだ。
▼「一緒に遊ぼうよ」っていっても、忙しいばっかりだし、弟のりょうたが泣いた時だって、「みかはお姉ちゃんだろ」って、私ばっかり怒るんだ。私が悪いんじゃないのに。
▼遊んでくれない、怒りんぼパパなんて消えちまえ!優しいパパ、でてこい!
▼そしたら、おひざの中で、絵本を読んでもらうんだ。パパの背中に乗って、お馬さんごっこ。大きな海ではお船になってね。わたしを、びゅんびゅんまわして、たかいたかーいもして、そして、いっぱいいっぱいだっこして!
▼元気いっぱいの可愛い絵が魅力。想像が広がる絵本。
内容説明
わたしときどきパパなんていないほうがいいっておもっちゃう。だってね…。3~4歳から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
10
どんなに怒られても、雑にまとめられても、理想のパパでなくても、みかはパパが好き。だーい好き。そんないじらしいみかの思いに、せつなさが募ります。精一杯、お姉ちゃんであろうとしても、時には誤解され、時には頭ごなしに怒られて、行き場がなくなったみか。だっこはいちばんのスキンシップだなぁ!2018/08/19
楓 a
2
(最初、表紙を見て)あっ!!この絵、知ってる!なっつかし~!!1年1組のん書いたはる人やん!!2011/11/18
つっちゃん
1
5歳 子供はピンとこない感じ2021/05/12
プリンセス
0
パパが おこったのに、みかちゃんが まほうつかったら やさしくなってよかったです。2013/08/02
dimsum
0
図書館。2020/07/11