出版社内容情報
子どもの大すきないないいないばあ。この本では、後むき→顔をかくす→ばあ!としかけがついて少し新しくなって何度でも楽しめます。 いないいないあそびは、いつの時代でも、あかちゃんの大好きな遊びのひとつです。一度始めると、何度でも飽きずに繰り返し遊びます。▼この本は、従来のいないいないばあの楽しさを十分ひきだせるように、子どもに親しみのある動物が登場します。パンダ、ねこ、うさぎ、ねずみなど幼いお子さまでも認識できる動物ばかりです。はじめは、お母さんや保護者のかたが読んで聞かせ、そしてページをめくることが楽しくなったら、きっと小さな手が自分でやりたがることでしょう。乳幼児にも簡単に楽しめるしかけがほどこされているので、飽きずに何度も親子で読める一冊です。▼また、小型のサイズですから、持ち運びにも便利です。▼同じりすちゃんのキャラクターが登場する『おへんじ はーい』も親子で繰り返し遊べる本です。ご一緒にお読みいただくことをお勧めします。
内容説明
いないいないばああそびはあかちゃんのだいすきな遊びのひとつです。飽きることなく繰り返し遊びます。何回も繰り返すことで、こどもは安心感をもって遊ぶことができるのです。ぜひ、たっぷりつきあってあげてください。
-
- 和書
- 臨床神経学辞典